2024年春アニメ週間ランキング(11週目)

はじめに

無事引っ越し終わりまして最終回ラッシュ乗り遅れずにすみました!

先週はこちら

評価基準

過去の記事(22年以前)をご覧ください。
見てるアニメはアニクト参照。
id: ruupin

週間アニメランキングTOP10

10位 狼と香辛料 12話
評価 9点

商会のやつらの詰めの甘さに助けられた部分もあるがホロの助けがあってなんとかなったな。レロンスが言う、明日に繋がる終わらせ方をしなければならないというのはその通り。復讐で相手を倒して終わりであればどんなに楽なことか..。
ノーラ信用しないとかあり得ないよなぁ!?CV中原麻衣さんの清純キャラだぞ?

9位 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 12話(最終回)
評価 9点

戦闘パートは正直そんなにハマれなかったけどクオリティという意味ではすごく良かったよね。責任を全て負うとまっすぐ答えるロイドはカッコよかった。

8位 ゆるキャン△ Season3 12話(最終回)
評価 9点

ゆるキャン毎回最終話の締め方がいいんだよな。寂しさもありつつ優しい雰囲気で明るく終わるの良い。花見の写真見せるシーンでなでしこの行動が伏線になってたのよかったね。

7位 この素晴らしい世界に祝福を!3 11話(最終回)
評価 9点

すべてを売り払ってダクネスにご褒美を与えるカズマ素晴らしい…。感動の父親との別れっぽいシーンもアクアが1発解決するのもこの作品らしいよなぁ…笑 いい最終回でした。

6位 響け!ユーフォニアム3 11話
評価 9点

ひとまずは金賞で全国出場確定。だけどまずは目標へのスタートライン。ここからまたいろんな面で闘いがはじまる。石じゃないよ、人だよ…か。
最後のオーディション、久美子の様々な面での葛藤。真由と奏みたいな同じパートがいるから(客観的には)面白い…。久美子が音大にいる姿は俺も想像できないなぁ。音楽だけが久美子じゃないということでもあり。

5位 うる星やつら 46話(最終回)
評価 10点

第一話と対照的な展開でとても良い。好きといえば解決するけどそれじゃ言わされているみたいで納得できないまっすぐなあたるの心が最終的には届くのめちゃくちゃ熱いな…。
いい最終回でした。

4位 じいさんばあさん若返る 11話(最終回)
評価 10点

いい最終回だった…。この街と住人に幸あれ。
余生を不思議な体験により楽しく過ごせたのは夫婦にとってこれ以上ない幸せだったのだろうなぁ。湿っぽくならずで良かったわ。

3位 死神坊ちゃんと黒メイド 35話
評価 10点

激しい戦いも終わりを迎え、ようやく平穏が…。これまでずっと我慢してきた想いが溢れるね。愛しているのに触れられない、そんな辛い思いからの解放。シャーデイへの態度も含めてこういう優しい世界観の作品だよなぁというのが改めて感じられるね。
あとは、アリスと一緒に過ごしたいという想いを果たすだけ。本当に純愛だぁ..!

2位 夜のクラゲは泳げない 12話(最終回)
評価 10点

花音の最後に背中を押したのがかつての同胞というのはアツいよなぁ。これまでの葛藤を乗り越えてのステージは清々しさ半端ない。みんなが前を向く理由になるために再び歌い出すことを決めた花音が、親にも認められて本名でクレジットでるの泣いちゃうでしょ…。いい最終回でした。

1位 無職転生II 22話
評価 10点

いや思った以上にショックを受けてる自分に驚いてる…。こんなのって…。
意を決して望んだ戦闘で取り戻したものと引き換えに失ったものが多すぎる…。ルディの順風満帆に見えた生活が一気に絶望の淵に立たされてどうすればいいんだ…。

惜しくも枠

9点
忘却バッテリー
変人のサラダボウル
夜桜さん
烏は主
ヒロアカ

まとめ

来週は通常回最終週で、その次の週にそうごう

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,591件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?