見出し画像

改めましての自己紹介。

このnoteを始めたのは、2020年5月10日。
覚えていたわけじゃなくて、記事を遡ってみたんです。

あぁ、4年経ったんだ。
ということで、改めて自己紹介をしようと思いました。
良かったらお付き合いください。



私のこと

名前:遠藤和江、1971年生まれの52歳・射手座のO型、ひとりっ子。

射手座のO型らしく、好奇心旺盛・自由でいたいしおおらかではあると思いますが、干支のイノシシのように猪突猛進ではない。
ひとりで遊ぶのは得意。

周りからどうみられているかをいつも気にしていたり、言葉に過剰反応しすぎたり、人と関わるとなると極度に緊張したり人の輪に入ることができない(一人が安らぐから好き。でもみんなとワイワイやりたい気持ちもある)、人が怒られていたり悪口を言われている場面を見ると自分も苦しくなるといったHSP気質を持っています。

自分のことより人のことに一生懸命になりやすいお節介な人でもあります。


家族

7歳年上のモノづくりが大好きで工具集めが好きな夫、一人暮らしを満喫中の大学生長男・やりたいことを見つけた高校生の次男、保護猫出身で私の心の友・猫3匹。
近所に私の両親が住んでいます(母が父を在宅介護中)

家族の食事時間もばらばらで、みんなで出かけるにしても予定が合わない。でも、それぞれが程好い距離感でいるので丁度いいと私は思っています。
今は、夫と、夫が退職したらやりたいことを話す時間が楽しいです。
盛り上がっているのは、家を売って中古住宅を購入し自分たちでリフォームする話と、キャンプしながら日本を旅する話。
自分たちらしい老後の生活スタイルを考えてます。

仕事

短大を卒業後就職した職場は、なかなか人間関係がハードな職場でしたが、辞めたいと言いながら結局21年ほど勤めていました。
後半はパワハラ上司に対して「この環境の中で、どうすれば自分の仕事がしやすくなるか」を考えてあれこれ実験していたおかげで、少しメンタルが強くなったと思います。失敗も多かったですが・・・

今は自宅でリラクゼーションサロンをやっています。開業して7年目に入るところ。
会社を退職後アロマとボディトリートメントを学んでいる時に「いつかは自宅でサロンをしたい」と思うように。そして家族の協力があって思ったよりも早く自宅サロンを始めることができました。
身体が動くうちはセラピストをしていきます。この仕事が大好きなので。
コンプレックスだった指輪が似合わない厚みのある手も施術には向いていたようで、お客様から「手が好き」と言ってもらえるようになりました。

好きなもの(好きなこと)

お酒。特にビールが好き。
「好きなものは何ですか?」と聞かれると真っ先に頭に浮かぶ。
外で飲むとグイグイいっちゃいます(酔ってもあまり変わりません)

猫(動物が好き)、穏やかな人、人の話を聞くこと、車の運転(長距離大好き)、キャンプ、釣り、読書、家族との会話、仲間との飲み会、部屋の模様替え、ソファーでごろ寝、妄想、内観(自分の変化を感じられると嬉しいから)、など。

苦手なもの(苦手なこと)

足がたくさんある虫、シナモン、料理をすること、急かされること、底意地が悪い人、人の気持ちを試す人、4人以上の集まり、オンラインで話すこと、自分の気持ちを伝えること、写真を撮られること、など。


乗り越えたこと(乗り越えつつあること)

髪を短くした(絶対に合わないと思って避けていたけど3年前にバッサリ切ったら案外大丈夫だった)、自分の気持ちを伝えること(苦手なんだけどサロンを始めてから話す機会が増えちゃって(^^;)こうしてブログ書いたりインスタ投稿したりして練習中。少しずつ慣れてきた)、ネガティブな気持ちを引きずらないこと(なるべく早く平常心に戻す)、人に頼ること(練習中)、HSP気質と上手につきあっていくこと、など。


こんな感じでしょうか。

こうして文字にしていくと、思い出せない部分も多くって意外と少ない(笑)
苦手なものや乗り越えたことはもっとあるはずだもん。

今回「乗り越えたこと(乗り越えつつあること)」を入れてみました。
これまで自己紹介を書いたり話したりしたことは何度もあるんだけど、「乗り越えたこと」は入れたことがなかった。というより、思いつくことがなかったんですね。

でも、今回これを入れようと思いついたのにはきっと何かしらの意味があるはず。

その意味ってなんだろう?
今、自分に問いかけてみました。


そしたら「私も結構頑張れてるじゃん」って言葉が浮かびました。
そっか、気づいた。
自己紹介を書いたのは、自分を知ってもらいたいと思ってのことだけど、実は自分が今の自分に意識を向けるためのものでもあるんだな。

自分を知るための自己紹介。

そんなものもあっていいよね。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?