見出し画像

(2024/05/8/水)先日行った特別展の備忘録をまとめる作業の続き⑤……と、新しく購入するPCを決められない話②



午前中に行った事

 本日の現地の天気は曇り。
 現在の気温は、現時点で昨日(24.6℃)とより1.5℃低い23.1℃ですが、昨日よりも風が強く、20度以上あるにも関わらず、かなり寒いです。

 今日は朝(0824)モーニングページを行った後、ここ最近、ずっと午前中に行っている、特別展『かみよりつぐかたち』展の備忘録をまとめる作業の続き行いました…。

 本日はこの後、一旦休憩を取った後、昨日と同じく、午後にPCを見に行った後、今後、どの様な作品を作るか考える作業を行いたいと思います…。

 



本日の画像
(新しく購入するPCを決められない話②)

 本日の画像は、大分前に購入した、外付の2TBのSSDです…。

 外に持ち出して作業をするだけなら、性能的にはAppleのMacが良いかな~??…と、思っているのですが、ストレージを少し上げるだけでもかなり高くなってしまいます……。

 なので、この様な外付けSSDを使用するのも良いかな~?と思っていますが……やはり、スマートに使用するには、小さいですが少し若干邪魔な気がします…。
(私は物を落とす事が多いので、持ち出すなら、PC本体のみにしたいです)


 しかし、外で作業をしなければ、約半額以下で性能のよいデスクトップPCが組めたり、販売されていたりします…。


 私は作品を作る時にPCを利用しているのですが、いつも、同じ机に座って同じ体制でPCを触っています…。

 なので、場所を変えて作業を行う事自体に興味が有るので、高性能なMacには興味が有るのですが……
本体に接続ポートが少ない事、steamや、他社のVRが使えない事等がちょっと気になります……。

 それとは別に、今年の年末~来年春に掛けて、これまでのMacCPUのM1~3チップより、AIにより特化したM4チップが販売される…と言う事が言われています…。

 又、Windows側も、スナップドラゴンと呼ばれる、Mチップに性能の似たCPUを使用した安価な製品が、M4製品が販売される時期と同時期に販売されると言われている様です…。

 安い買い物では無いので、今、買って良い物かどうか…。

 それを考えるだけで頭が痛いです…が、今日も又、youtube動画を見つつ、実際に現物を見て、どれが良いか考えたいと思います…。



2024/05/08/0824~1240
最近はただの日記になっていますが、自分自身と作りたい作品について更に突き詰めて行きたいので、この作業を暫く続けて行きたいと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございます。 作品製作をしているので、サポートいただけたら創作活動に関する費用にしたいと思います。