マガジンのカバー画像

ストレングス的つぶやき

34
運営しているクリエイター

#公務員

(アーカイブ付き)公務員ストレングスの祭典を開催しました‼︎

昨日、「公務員のストレングスの祭典」を行いました‼︎ めちゃくちゃ面白かったです。 「ス…

くぎ
1年前
12

地方公務員だから発揮できるストレングスファインダーの資質「適応性」編

こんにちは、公務員ストレングスコーチのくぎです。 公務員だから発揮できるストレングスファ…

くぎ
1年前
11

地方公務員だから発揮できるストレングスファインダーの資質「達成欲」編

こんにちは、公務員ストレングスコーチのくぎです。 公務員だから発揮できるストレングスファ…

くぎ
1年前
8

地方公務員だから発揮できるストレングスファインダーの資質「共感性」編

こんにちは、公務員ストレングスコーチのくぎです。 昨日から、公務員だから発揮できるストレ…

くぎ
1年前
5

地方公務員だから発揮できるストレングスファインダーの資質「指令性」編

こんにちは、公務員ストレングスコーチのくぎです。 今日から、公務員だから発揮できるストレ…

くぎ
1年前
6

(アーカイブ有り)「公務員ストレングスの祭典」開催します!!

こんにちは、ストレングスコーチのくぎです。 明日5月1日に「公務員ストレングスの祭典」を、…

くぎ
2年前
13

ストレングスファインダーの資質で新年度を始めてみる

こんにちは、くぎです。 年度末、人事異動にハラハラドキドキする時期です。 僕の場合は、内省や未来志向でワクワクしたり、発表があったらあったで、適応性で、そうなんだーって受け止める感じです。 さて、今日は、人事異動が決まったら、ストレングスファインダーをどう使って行くかについて考えたいと思います。 まず最初に上位資質でできることから始めて見るときに、全然わからない部署に行くこともあります、なんとなく知っていても熟知はしていないというポジションにつくかもしれません。 そん