見出し画像

【世界の形】兼六園の水路について

金沢に、兼六園という素晴らしい庭園がある。加賀百万石の大名が代々作り続けたものだそうで、ネットで見る庭園のすばらしさと言ったらない。

でも、実際に、兼六園に行って最初に思う事は、石垣で作られた高い丘の上に庭園が造られていて、周囲の道路からは見上げるばかりの荘厳さに驚くのだ。

高い石垣の丘のお城を、見上げているような気がしてくる。

実際、金沢城が脇にあるので、あながち勘違いという分けではないのだが。

なぜか、ネットで見る兼六園は、まるでこの石造りの丘を見せないかのような、庭園のみの写真が多い。

ここから先は

1,832字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?