見出し画像

フォーマルバッグは何故あんなに小さいのか??

突然ですが,冠婚葬祭(主に葬儀•法要)の時に使うフォーマルバッグって

小さいと思いません??

お財布,ハンカチ•ティッシュ,鍵,最低限のお直しコスメ(パウダーとリップ)

それに加えて,数珠や袱紗などでもう いっぱいいっぱい!!

サブバッグがセットでついていたので分けて入れたりもしましたが

サブバッグってトートタイプでそこそこの大きさなんですよね💦

ともすれば,上記の荷物が全部入れられるくらいのサイズ。

中途半端に分けるせいでふにゃくしゃっとして不恰好だし

かと言って,サブバッグ(トートバッグタイプ)で法要に出席するわけにもいかず

毎度毎度,悩んで迷ってばかりなんですが…

今回,タイミングよくご提供いただけることになりましたので

ご紹介したいと思います!!

(秋口あたりに法事があるのでめちゃくちゃタイミングが良かった★)


ブラックフォーマルバッグ 大きめ あす楽 送料無料 箱入 日本製 ブランド LN lycorisnoir シンプル フォーマルバッグ 冠婚葬祭 慶弔両用 結婚式 葬式 フォーマルバック はっ水 抗菌 卒業式 入学式 ミセス 黒 ブラック フォーマル レディース

楽天→https://a.r10.to/hwgAyr

画像2


いただいたアイテムは THE フォーマルバッグ って感じの

シンプルで大きめサイズのバッグなんですが

お店にはリボンモチーフの女性的なバッグや

デザイン強めなバッグもあり

サブバッグなどの小物も販売しています。


画像1


しらすが感動したのは,このサイズ感!!

じゃばらっぽくサイドが折り畳まれる量が多いのが

大容量の秘密なんですが

この折りたたみに沿う様に中につめていくのがポイントになります。

画像の左下に並べたのが,今回検証に当たって入った荷物になります。

・ハンカチ/ティッシュ

・財布

・ミラー/鍵

・袱紗(代用でマスクケース)

・コスメポーチ

・サブバッグ(代用で小さめのエコバッグ)

一部の荷物は代用になりますが,これだけのものが収まりました。

じゃばらの邪魔をせず,閉めるのに少々手間取ったりもしましたが

これだけ入れば,大概の荷物に対応可能でしょう。

逆に,もう少しスリムなものに変更したり

省いたりできる余地もあると思います。

(ハンカチを薄めのものにしたり,キーホルダー外したり)

あと,撮影の都合上並べられませんでしたが

ちゃんとスマホも入りました★

ただ,手帳型ケースではないケースを使っているので

荷造りの際にケースを付け替えることも検討はいるかもしれません。

それでも,しらすが今まで使っているフォーマルバッグより

断然!!荷物が入ります!!


礼服を買った時にセットでついていたバッグを

『小さいな使いにくいな』と思いながら何となくで使っていました。

不便ではあっても使えなくもないし…と使い続けていましたが

大きめサイズに替えるのアリだと思います。

『大きいサイズ』ではなく『大きめサイズ』なのがポイントで

決して見た目からして大きい!!ちょっとフォーマル感なくない!?

って感じがしないのが 尚良い!!!!


ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー

記載しているURLは楽天市場のもので、

紹介しているアイテムは提供頂いたの物になります。

また、感想はあくまでしらすの個人的な

使用後の感想になります。

ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー

商品提供やお仕事のお話は、
以下のアドレスかTwitterのダイレクトメッセージよりお願いします。

しらすのTwitter
https://twitter.com/age_shirasu

メールアドレス:ageruka@gmail.com



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?