見出し画像

親心とは我が子のために自分の都合を後回しにすること。

昔、師匠に教わったこと。

親心というのはね、我が子のために自分の都合を後回しにすることなんだよ。

職場の繁忙期で早帰りできる空気でないとか
週末に上司との付き合いがあるとか
夫婦仲が悪くて面と向かって話し合いたくないとか

本当に向かい合うべき子どもの一大事には
そんな親たちの事情なんかすっ飛ばして
子どものために共に汗をかいて動く
それが親心。

確かに我が子の急病の時にはそうするもんね
そう、急病はわかりやすい一大事。
でも、わかりにくい一大事にも
本当はそうしてもらいたいたいんだよなと
我々「こども担当医」は心からねがう

本気の親心は、必ず子どもに通じるものだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?