見出し画像

【期間限定無料】 ポケカ高騰予想 〜イーブイヒーローズ編〜

追記

この記事の〜おまけ編〜を執筆しました!イーブイヒーローズ関連で、今のうちに売っておくべきカードについてまとめています。

全文無料で2500文字程あるので、ぜひご確認ください!

また、本文もしばらくは最後のおすすめのカード紹介の部分以外は無料公開のままにしておくので、早めに読んでいただければ幸いです。

はじめに

イーブイヒーローズが発売されてから数日が経ち、だんだんと相場も落ち着いて来ました。

当初はフラゲ時点でのめちゃくちゃな価格や当日購入が困難だったりと判断が難しく、これからイーブイヒーローズ関連の商品の購入を考えてる方も多いのではないでしょうか?

本記事では、

・どんな商品を購入すれば良いのか分からない

・どのタイミングで購入すれば良いのか分からない

・商品を購入する上でどんな事を注意するのか?

といった疑問を解決していきたいと思います。

―――――――――――――――――――――――

1.現在の相場とその現状

イーブイヒーローズが販売されて数日経過した現在ですが、全体的に暴落気味な事はご存知でしょうか?

というのも、今回イーブイヒーローズ関連の商品は発売前からポケカ高騰の話と共に話題になっていた為、イーブイヒーローズ=儲かるといった印象が定着し、かなりの数がプレイヤーでは無く転売ヤーによって購入されていました。

その為、開封品、未開封品含め大量の転売品がメルカリ等に流れ、転売ヤー同士で価格競争が起こった事によりかなりの暴落に繋がりました。

結果として、プレイヤー層はBOXは購入出来なかったが、シングルカードはかなり安く買えるといったありがたい話になっているのが現状です。

ここで注目していきたいことが、現在の販売層と今後の販売層の違いです。

基本的に現在値下げ競争に応じてまで販売を続けているのは、特にポケカの知識がない転売ヤーがメインだと思います。逆に今購入しているのは、プレイヤーや今後の高騰を期待した投資家がメインです。

この購入者が再販や時間と共に転売ヤー→プレイヤー→投資家の順番に減っていきます。また、購入者が後ろに行くほどなかなか手放さなくなる為価格が上がりやすくなっていきます。

長々と語ってきましたが、何が言いたいかと言うと出品者層のメインが転売ヤーの今が1番安く仕入れられかつ今後の高騰が見込めるチャンスだと言う事です!ここしばらくの仕入れが勝負だと思っています。

ではどんな商品を買えば良いのか?それを次からの文章で紹介していきたいと思います。

―――――――――――――――――――――――

2.今購入すべき商品 【BOX投資編】

今回発売された、イーブイヒーローズ関連の商品には3種類あり、それぞれ説明すると

・イーブイヒーローズ通常BOX

画像1

イーブイヒーローズ30パック入り

メルカリでの現在価格 【8000円】

・イーブイヒーローズV-MAXスペシャルセット

画像2

V-MAXパック1パックと通常パック8パック入り

メルカリでの現在価格 【3500円】

V-MAXパックのみ【1500円】

・イーブイヒーローズ イーブイズセット

画像3

イーブイヒーローズ60パック 限定デッキシールドデッキケース エーフィV-MAXスペシャルアートプロモ

メルカリでの価格【38000円】

エーフィV-MAX のみ【16000円】

以上の3つになります。

この中からメルカリを使用して転売価格で購入するとすればどの商品が1番良いのか?それはズバリ

イーブイヒーローズV-MAXスペシャルセットです。

ではそれぞれのおすすめの理由と現状の問題点を解説していきたいと思います。

【イーブイヒーローズ通常BOX解説】

シンプルな1BOX30パック入りの通常BOXです。

転売価格は1BOX8000円と通常BOXの初動価格としてはかなり高めな本商品ですが、通常BOXである為今後も継続的に刷られ続ける事や、後述するBOXの注意点等を考えると現在の価格より下がる可能性が高いためおすすめ出来ません。

【BOX価格の注意点】

BOXがなぜV-MAXセットと比べてあまり値崩れが起きていないのか?それは、今回のBOXのSR枠のハズレの少なさとトップレアが高額である事に関係があります。答えは単純で言ってしまえば、

剥かれすぎたからです。

前述の通り今回のパックはSR以上がブイズの上に、ブイズVにはスペシャルアートが全種類存在しており、その上でV-MAXのスペシャルアートもブイズと通常パックにありがちなハズレSRがほとんどありませんでした。

その上トップレアのブラッキーV-MAX SAにはフラゲ時点では10万円近い価格が付いていた事によって当日販売時点では自分で剥く事によってシングルで販売する転売ヤーがかなり居ました。

結果として当日にBOXとして残っている数が少なくなった為、擬似ドリームリーグのような状態になり現在でも8000円と高額を保っています。逆にシングルは剥かれすぎた為現在は値崩れを起こしています。

これらの事からシングルが値崩れしている為、今後は開封する人が減りBOXで販売する数が増えると思われます。

それらに合わさり再販分も入ってくればBOXはまだまだ下がる余地がある為、現在の購入はあまりおすすめ出来ません。

【V-MAXスペシャル セット解説】

では次に、BOX購入の中で1番おすすめの商品である、V-MAXセットの解説をしていきたいと思います。

このセットはV-MAXパックと8パックのセットなのですが、定価が2000円近い割にサイズが非常に大きくスペースも送料も高い為メルカリでも1番価格競争が激しく値崩れの早かった商品です。

こんな紹介をすると、先程のBOX紹介を読み込んでいる方はV-MAXセットも再販でさらに安くなるのでは?と思うかもしれませんが、自分は問題は無いと考えています。

理由としては後述するV-MAXパックによるBOXとの差別化による強みと、V-MAXセットはBOXと違い再販時の入荷数の少ない事と製造終了までの期間の短さによるものがあります。それらに加え、前述したように今後の購入層がプレイヤーである事を考えると現状3500円から多少安くなる事はあったとしても、この辺りが最安値であると考えています。

さらにV-MAXセットにはこの商品の最大の強みであるV-MAXパックの存在があります。この強みについて解説していきたいと思います

画像4

【V-MAXパックの強み】

このパックはシャワーズ、ブースター、サンダース、エーフィのV-MAXカード4種類いずれかが入っているという仕様ですが、現在1500円程の値段が付いています。

このV-MAXパックのお陰でパックの単価が安くなっているというのも、評価点の1つですが最大の強みは時間経過でV-MAXパックの価値が大きく跳ねる可能性が2つある事だと自分は考えています。

1つ目としては短期で起こりうる物で、数ヶ月してV-MAXセットが見当たら無くなってきた辺りで、大型大会等によってプレイヤー層に需要が出て来た場合に発生する高騰です。

1つ目の理由は起こらない場合も高くそこまで期待出来ませんが、2つ目はかなり期待できます。

それは、V-MAXカードがコレクション需要として、高騰して来る場合です。

こちらはV-MAXパックの性質上かなり有り得る話だと思います。理由としては、エーフィV-MAX以外の3種類は同名のSR以上の高レアリティカードが存在せずまた扱いもプロモカードである為、コレクターがイーブイヒーローズのコレクションを行う際に、対象になる可能性がかなり高いです。

これらのV-MAXパックの短期長期共に隙のない2段構えに加え、現在値崩れして安く入手出来る点も自分が1番V-MAXセットを評価している理由になります。

【V-MAXセットの注意点】

そんな高評価のV-MAXセットですが、購入時に注意点があります。それは未開封に見せかけた開封済み商品の存在です。

V-MAXセットは特にシュリンク等が付いていないため、サーチしたパックとすり替えて未開封品に見せかける様な詐欺の被害が出てきています。

購入する際は普段からサーチ品を販売している方から購入するのは避けて、出来れば6BOX入りのカートン状態の箱での購入をおすすめします。そちらの方が管理も発送も楽です。

画像5

【イーブイズセットの解説】

イーブイズセットは2BOXに加えエーフィSAやデッキシールド等、内容がかなり強く当日の購入は逃してしまったが、タイミングを見計らって安く仕入れたい方も多いのでは無いでしょうか?

現にだんだんと安くなってきてはいますが、現在でもカナザワBOXと同じ程度の価格で取引されています。なぜこの商品を現在のイチオシにしなかったかと言うと単純に単価が高く利益が出るまでに時間がかかる事も理由ですが、まだまだ下がる見込みが高いという点が大きいです。

この商品が初動時点で4〜5万円程の価格でスタートした事の要因は、前回話題になっていた類似商品のカナザワBOXの影響が大きいと考えています。

そこで注目して見たい点が、カナザワBOXとイーブイズセットの販売方法と販売数の違いです。

【カナザワBOX販売情報】

画像6

【イーブイズズセット販売情報】

画像7

この2つを見比べて頂ければ分かると思いますが、イーブイズセットはポケモンセンターだけで無く、全国のジムも販売対象となっています。

星の数程…とまでは行かなくても、相当な数の店舗が対象な事は間違いありません。その点からもカナザワBOXとは総数がかなり違う事は確かです。

更にイーブイズセットの再販の情報も入ってきておりまだまだ下がると思っているので、今の価格で購入するのはおすすめ出来ないと考えているのが現状です。 

―――――――――――――――――――――――

3.今購入すべき商品【シングルカード編】


ここまでの長ったらしい長文を読んでいただいた読者の皆さんは、もう我慢出来ずメルカリの相場を確認してBOX投資の準備を始めてしまっているかもしれません。

でもちょっと待ってください!確かにBOX投資は素晴らしく、自分も既に何箱も集めだしてはいますが、自分が今1番熱いと考えているのはシングルカード投資なんです!

というのも、前述した通り現在メルカリ上では転売ヤー達によって剥かれに剥かれ、需要のキャパシティを超えた捨て犬ならぬ捨てイーブイ達が溢れかえっています。

はっきり言ってしまいますが…

ここから先は

2,180字 / 5画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?