ダイエットに最適の食材は数あれど

 本日の体重、99.0Kg。昨日比マイナス0.2Kg。2024/4/16のダイエット開始後トータルでマイナス11.8Kgです。おはこんばんちは。

 マクロバランスを整えつつ、低カロリーの食事を準備するのは大変です。たんぱく質を重視すれば脂質が飛び出る、脂質を押さえれば糖質が飛び出る。しかも超重量級に要求されるたんぱく質は結構な量。なかなかうまくいきません。
 そんなマクロバランスを利用したダイエットを実行する人間にとって、神素材といえば…
 はいはいはい!最後まで書かなくても知っていますよ鳥むね肉でしょ?ですか?
 それは否定しがたい事実です。あ、卵もいいですよね。経済の優等生、栄養バランスも満点。
 しかし、そうお答えになった貴方はきっとダイエット上級者で、超重量級の実情を知らない方なのでしょう。いや、世の中には知らなくていい事が沢山ありますとも。
 超重量級、それは自重で24時間常にウェイトリフティングを行っているようなもの。超重量級となるまでには人それぞれ様々な理由があり、怠惰とは真逆の非常に丁寧な暮らしを生きる方も少なからずおられます。まあ、そういう素晴らしい気力をお持ちの方はさておき、多くの超重量級は自重で常に疲れています。そこに、日々の暮らしのアレコレがのしかかります。それはそれはとても疲れておりますとも、ハイ。
 一大決心をしてまな板と包丁を持ち出して切り分けたとしても、生肉となれば、調理後の消毒が面倒臭い。そもそも仕事から戻ってきて、ちまちまと台所に立つ事そのものが面倒臭い。生きている事すら面倒臭い。チーズ蒸しパンになりたい!

 面倒臭さのダークパワーにとらわれてしまった超重量級にとっての、神素材。それこそ、子大豆もやしなのです。

 とある私の元同僚の逸話です。学生時代、中国留学中にとんでもない貧乏生活を送っていたところ、見るに見かねた現地の人々に「野菜不足にはもやしを食べろ」と教えられたそうです。
 当時は「へー、もやしにそんな栄養あったんだ」くらいにしか理解していなかったことが、本当に悔やまれます。あの時もっと突っ込んで聞いておけば、中国四千年の健康術の真髄の尻尾くらいは掴めたかも知れないのに!後悔、先に立たず。

 ところで、どこで食べた記憶なのか、もはやさだかではありませんが、私は昔から大豆もやしが大好きです。でも私が子供の頃は、あまり出回っておりませんでした。最近はちょっと大きめのスーパーに行くと、高確率で置いてあります。良い時代です。
 緑豆もやしに比べると3倍から6倍のお値段がしますが、それでも1袋60円くらいです。キャベツ1玉1,000円のご時勢に、お財布にとっても神食材といえます。しかし、問題は価格ではないですね。

 子大豆もやしは、低エネルギーなのに高たんぱく質。さらに、葉酸とGABA、そして女性に嬉しい大豆イソフラボンが豊富。何と素晴らしい食材でしょう!
 しかもこのサラダコスモの子大豆もやしの素晴らしさは、この袋から出すことなく、このまま電子レンジでチンして食べられる点です!もう満点!
 私は、賞味期限内で食べられる分だけこの子大豆もやしを買い占めて(ご近所迷惑)、毎日レンチンして主食代わりにもりもり食べております。
 関西が生んだ神スープ、ヒガシマルのうどんスープに入れて麺類のように食べてもおいしいです。あ、先に600Wの電子レンジで4分チンしてから沸騰したお湯に入れることをおすすめします。茹でるだけでは、頭の大豆の部分が思いのほか固いのです。頭がいい感じに茹だる頃には体がクタクタ、では、もやしの持つシャキシャキな食感が損なわれてしまいます。レンチンもやしを熱湯に突っ込んで待つ事数十秒、お湯が再度沸騰したら、火を止めてうどんスープを入れるだけです。うまうま~。卵を入れるとタンパク質がさらに取れて、二重の意味で美味しいです。

 疲れ果てて鍋すら取り出す気力が湧かない時には、冷蔵庫から袋をドン!と出して電子レンジにボン!と入れ600Wで4分チン。真ん中から少しだけ袋を開け、そこにポン酢をトポトポとかけて食べれば、洗うお茶碗はゼロです。仕事で疲れた年老いた体に染み渡る簡便さ…さすがにそれではタンパク質が足りない?そうですね。そういう時はサラダチキンをプラスしましょう。洗うお茶碗は(以下略)
 あ、私の住む自治体では、プラスチックごみは必ず洗って出して下さいとお達しが出ておりますので、洗い物が完全になくなるわけではありません。箸もありますしね。

 いや、そんな自宅に居ながらキャンプをするようなワイルドな食べ方はさすがにちょっと、、、と思われる真っ当な食生活の価値をお持ちの素晴らしい方向けに、真っ当なレシピが公式から公開されています。ちゃんと料理しますしお皿だって小じゃれたものを出して綺麗な盛り付けも当然しますよ?という、有り余る元気をお持ちの方は、是非ご参考になさって下さい。

 このエントリーをお読み下さり、ありがとうございました。あなたの1日が、素敵なものとの出会いで一杯になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?