見出し画像

ことばのチカラフェスティバル2022「種まく団」のお稽古が進んでおります!

いよいよ開催が近くなってきました、ことばのチカラフェスティバル2022。

ワハハ本舗の佐藤正宏さんを中心に
濃い内容のお稽古が進んでおります。

稽古風景

今回は、佐藤さんの朗読を中心とした太宰治作「走れメロス」と
紙芝居「花咲じい」の2本立てです。

特に「走れメロス」は新解釈も交えながら
太宰治の文章の面白さ
また主人公や、取り巻く人々のそれぞれの視点から感じていただけるよう
練って練っております。

稽古風景


単なる朗読ではない
皆様にきっと楽しんでいただける1時間になると思います。

ぜひお越しください。                         

『種まく団が伝える、「ことば」「音楽」「アート」ステージ』8月12日(金) 小ホール 15:30開演(15:00開場)

全席指定 一般1,000円  /  高校生以下500円

チケット申込はこちら

また前日の11日は
演出家、大杉良さんのワークショップのあります。

◆学んで体感プログラム
『生きたことばのワークショップ』
読みがたりの解釈や、表現するコツなど、演出・脚本家ならではの切り口で「生きたことば」を伝授する、濃密なワークショップ。

8月11日(木・祝) 本館集会室1〜4号 10:00~16:00

一般1,000円 / 高校生・中学生500円
申込はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?