見出し画像

5月下旬某日日記

某木曜日
この前休日出勤した分の振替休日で、朝から京都へ。純喫茶で卵たっぷりのトーストサンドを食べる。店内は天井が高く、造りが面白い。店内の写真を撮っても良いか店員さんに聞くと、京都っぽいイントネーションで答えてくれて、「良い」と感じた。
今日の最大の目的は予約必須のカフェでケーキセットを食べることなのだけど、予約時間までは近くのお寺でゆっくり写経でもしようかと考えていた。
その前に、乗り換え駅では某有名店から独立した方のお店で豆大福をゲット。
さてさて向かうは妙心寺。のはずなのに、途中でどこかで脳みそが入れ替わったのか、等持院の最寄駅で降りてしまった。少し歩いてから間違いに気づき、なんとか軌道修正。この日は夏のように蒸し暑く、汗だくになる。妙心寺に着き、まず雲龍図を見ようと向かうと、なんと今日から行事のため公開していないとのこと。そんな、と思いつつ写経はできるか聞くと、一応出来ますが、いつもとは別の場所になります、との回答だった。恐らくこの雰囲気だとよくわからない部屋で私一人である。気まずそうなので、またの機会にすることとした。
思いがけず時間が余ってしまい、歩いて行ける龍安寺と、等持院にも結局行くことにした。二箇所とも行って良かったが、特に等持院は観光客も少なく、石庭がゆっくり見ることができた。座って石庭を眺めていると睡魔が襲ってきた。少し目を瞑った後、目を開けると石庭が視野いっぱいに広がり、その美しさと、贅沢な時間と空間を体感できていることに胸がいっぱいになり、なぜだか涙目になった。
カフェには予約時間の少し前に到着。予め頼んでいたハーフドーナツとチーズケーキのセット。ハーフドーナツとは言え、ミスドぐらいの大きさはある。クリームたっぷりで、齧ると飛び出たクリームが頬に付いた。チーズケーキは飲み物のように柔らかく滑らかで、よくケーキの形を保っていたものだと感心するぐらい。
お腹いっぱいになり帰宅。以前買っていたルーロー飯のレトルトを使って丼に。豆苗と卵の味噌汁、トマト。お土産に買って帰った豆大福も食べてお腹いっぱい。今日は沢山歩いたから大目に見てくれ、と脳内の誰かに詫びる。

某土曜日
朝ごはんを食べにどこか行こうとしていたけれど、昨日売れたメルカリの発送や、図書館へ本の返却に行ったりしていたら、早めの昼ごはんぐらいの時間になった。
彼と初訪問のラーメン屋へ行ってみた。鶏スープが濃厚でめちゃくちゃお腹いっぱいに。食後、近くにブックオフがあったので寄ってみたら何冊か目についたので手に取っていったら結局5冊も買うことになった。全く買いたいものがない時もあるのに、今日はセンサーが過敏に反応したらしい。
最寄駅まで戻り、自宅近くの喫茶店でアイスコーヒーを飲んでから帰った。
少し昼寝をし、夜ご飯はどうしようかと話し合い、沖縄料理屋へ行くことに。お店はほぼ満席で、声の大きいお客さんが多くて少し疲れた。
求職中の職場の大先輩の方から電話があり、恐らく職場復帰はしないとのことだった。抗がん剤の副作用が辛いということと、もうあと数か月で65歳になり、その時点での退職は決定事項だったので、無理して仕事に出る必要もないという選択らしい。無理して出る必要ないですよ、とは私も以前から伝えていたけどやはり少し寂しい。とはいえ、プライベートでは今後も会えるということだったので一安心。早く元気にどこでも行けるようになってほしい。

某日曜日
朝、トーストとゆで卵。珈琲とトーストを同時に熱々に仕上げるのがいつも難しい。ごろごろとして、昼は彼が買ってきてくれたモスバーガーを食べる。限定のてりたまバーガーのような物が美味しかった。
昼寝をしてから、前から頭の中のタスクに残っていた「ずっと使っていない数十年前に買ったCDコンポを売りに行く」を実行することに。ついでに買ったは良いものの使わずにいたドラレコも売ろう、とハードオフに持ち込んだ。二つで800円。安い!が捨てるにもお金はかかるので、マイナスじゃないだけマシだと思おう。
夜は焼き肉が食べたいねとなり、いつも行く店とは別のお店へ。特上カルビがお値段どおりの味で美味しかった。彼が最近ダウンロードしたアプリのことなどを話しながらプラプラ歩いて帰る。
帰り道、Amazonのロッカーに荷物が届いていたので受け取りに行く。分厚い新潮。noteで多くの方が購入されているのを見てほしくなった。早速村上春樹と川上未映子の短編を読む。まだまだ短編が待っていると思うとウキウキする。

某月曜日
午後、会議。社外の人もいる中で仕切る立場になるが、もにょもにょとうまく仕切れず恥ずかしい。私のいる業界では珍しく女性管理職ということで、他社さんから話を聞きたいと言われるが、何もせずただ長いこといただけなのに…と思うし、男性でも管理職であまり仕事ができない人もいる(失礼)のだし、女性管理職というだけで仕事ができるように見られるのは困るなと思った。
家に帰り、さわらの塩焼き、豆苗の卵炒め、蒸しじゃがいも、えのきとわかめの味噌汁。じゃがいもは会社の方が作っているものをいただき、とても美味しい。

某火曜日
朝、豪雨。彼は今日からまた出張なのだけど出発が午後からなので、最寄駅まで車で送ってもらうことに。今日は他社さんに立ち寄ってから行くので最寄駅までだが、本来なら自分の会社まで車で送ってもらえるのにな~と思う。
仕事が終わり、パーソナルジムを予約していたと思って行ったら明日と間違えていた。せっかく来たのでエアロバイクやルームランナーで有酸素運動をする。偉い。汗をかき、家に帰って洗濯機を回している間にゆで卵や昨日の蒸しじゃがいもなどを食べてから、すぐにお風呂に入り寝た。彼が出張の間にダイエットしてやろうという思いと、友達といっぱいご飯食べに行こうという思いが戦っている。

某木曜日
朝から社外会議。乗りなれないバスに乗って、遅れたりしないか不安になる。が、時間ぴったりぐらいに到着。会議で話しているとき、バス停から歩いたエネルギーが急に代謝され尋常じゃない汗をかいた。
もう一社立ち寄り、若そうだけど妙に態度のでかい奴と話した。たまにしか会う機会がないので別に流せるが、一緒に仕事とかしていたら嫌いだろうなと思ってしまった。昼には会社に戻り、せかせか仕事。家に帰り、昨日炊いておいたしらすと枝豆をまぜたご飯、納豆、めかぶを食べる。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?