マガジンのカバー画像

るんぺんパリ【RunPenParis】日記

65
実在する人
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

開き直り笑い

通路に近い大きなコピー機の近くに 自分の定位置がある 隣の机は空いていて その向こうに生あ…

眠れない理由を探す

何だか眠たくない その理由を探すことにした 今朝はロッカーが一つ壊されていた 壊した人に心…

長い勘違いだった「一個人」

長い勘違いだった 幼稚園から小学校 小学校から中学校と 団体行動を埋め込まれて 高校で「一…

へらへらとサボる

コピー機の近くが定位置で毎日を過ごす 隣の席は空いていて その向こうに毎朝生あくびをする人…

反抗気から呪文

市営住宅でとても節約する 両親に育てられた お金は貯めとかないと 大変だからという考えを …

消耗させるまで生きる世界

難しい事は知らないが 世の中は消耗する事で 何かを得ている 難しい事は知らないし分からない …

汲み取り屋さん

汲み取り屋さん という言葉を小学生の頃に覚えた 汲み取り式便所の 掃除をしてくれる仕事の人の事だ 小学生の頃は こんな仕事はしたくないと思っていた だから勉強して 綺麗な仕事をしたいと思った 中学生の頃 汲み取り用のチケットを買いにいった 玄関先にそのチケットを置いておくと 汲み取り屋さんが そのチケットで 汲み取り量を勝手に清算してくれる 足りないと面倒だから 多めにチケットを準備する ひと月の排泄物の量を準備する 高校生の頃 玄関のピンポンで呼ばれて 汲み取り屋さ

鼻がズルズルだろ

この一週間は この鼻がズルズルという人から 逃げるというか 避けるというか 気持ちは近寄ら…

お金を稼ぐ環境

お金を稼ぐ環境は ただのお金を稼ぐだけの環境だから どうでもいいといえば どうでもいい事だ…

バカロという男

バカロという男を知ったのは 今から20年前の2003年7月からである バカロはその頃は40歳ぐらい…

あえてする必要はない

あえてする必要はないと いつも思っている 朝の挨拶もあえて自分からはしない 相手の都合に任…

ワル愚痴は言わされるし聞かされる

誰も好んでワル愚痴など言わない ワル愚痴は言わされている 誰もワル愚痴を聞きたいとは言って…

ため息がだだもれ

コピー機の近く その室の入り口が自分の定位置だ 駐車場の定位置も その駐車場入り口の付近だ …