見出し画像

ランニングにおいて、高低差は重要な要素 73/100kmチャレンジ

今日は、6km走って、
7月70kmに乗せようと走り出しました。

終わってみたら、9km走って、
7月73kmになりました。

残り9日で、27kmなので、1日あたり3km。
月間100kmが、射程に入りました。

なぜ、この暑い中、当初予定よりも長い距離を走れたのか?
しかも、いつもよりもキロあたりペースも速かったのは、なぜか?

それは、
高低差のない、関東平野の田んぼ道を走ったから

でしょう。

しかも、田んぼ道なので風を遮断するものがなく、比較的涼しく走れた。

やはり、高低差は重要な要素だなと思いました。

まだまだ、脚力が弱いということでしょうけどね。

明日も走ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?