見出し画像

【GBL】レジェンド達成を目指す人に勧めたいこと

はじめに

こんにちは、はしるねこです。まだまだ寒すぎて走れないです。いや元からランニングの習慣はないです。
なんでサムネがパッチールかって?横に開いた口が可愛いからです。アメXLあと240個足りない…

記事の目的

最近いつもシルフ対戦のことばっかり記事にしてたんですが、シーズンも終盤ですしたまには趣向の違う記事でも書いてみたいと思います。
テーマは月並みですが「GBLでレジェンドを達成するためにはどうすれば良いのか」です。
今までにも散々色んな方が言及されていますが、その多くについて私は同感です。私が付け加えるようなことはないくらい。が、今回はそれらに自分なりの言葉をしっかりと混ぜて書きます。

私より強い方・レートを上げるのが上手な方は本当にたくさんいらっしゃいますが、直近のGBL成績を鑑みて、最低限の信憑性はある記事を書けると思って記させていただきます。
たまに容赦のない文章があるかもしれませんが、人間は自分が正しいと思っている時が一番残酷なので少し多めに見てくださいまし。

レジェンド達成はすごいこと!!

間違いのないように最初にこれを書きたかった。
Twitterなどを見てるとやれ1ヶ月でレジェンド達成、やれレート3500達成とかいう化け物じみた方が見受けられると思います。
そんな方々を自分と比べて「もしかしてレジェンド達成するのって普通…?私このゲームやる意味あるのか…」的なことを思ってしまうかもしれません。無差別級インターネット全国大会が自然に開催されるSNSワールド怖い。
でもですね、こんなツイートをしてる方達は基本的にゲームが上手なのです。でも万人がそういう(口が悪い言い方をすると)ゲーム馬鹿じゃないので気に病まないでほしいんです。

(ちなみにジーザスさんという2シーズンくらいでレジェンド常連になった方がいらっしゃいますが、あの方は恐らく努力だけでなく才能がとんでもないので、手本にこそすれど基準にしない方がいいです。マジで😇)

そもそもゲーム自体が自己満足のものなのでやる意味があるのかさておき、それでもレジェンド達成はすごいことなんですよ!達成するのが当然のこと、ではないんです。
なので達成できたらちゃんと自慢していいし、自慢したくなるくらいの人にこそ頑張ってほしい
と思っています!できればこの記事がそんな誰か一人にでも役立ちますように。

読んでほしい人

  • GBLをそれなりにやってきたけどレジェンド未達成の方

  • レジェンド達成したことはあるけど、安定しない方・シーズン終盤までもつれてしまう方

  • 俺の方がもっといいアドバイスできる!って思ってる方
    (取り入れますのでぜひ助言ください)

レジェンドはすっごい称号なのだ!

ちなみに、相手の技をできる限りちゃんと数える・ポケモン同士の相性を何となくでも把握しているという方を前提にしてます。プレイヤーのレベルが高い今、やることやらずに達成できるほどレジェンドは甘くないです😢

PTを頻繁に変えない

最初に🍈のチームメイトであるJiNzさんのツイートを引用します。私の言いたいことが分かりやすく全部書いてあります。本当に全部です。

個人的には1日潜る間、もしくは最低でも2~3セットくらいは同じPTで続けて潜るのを推奨します。
ただずっと同じPTというのも楽しくない、流行が変わった際に応用が効き辛くなるなどの可能性があります。それも考慮するならば、いわゆるテンプレPTとでも言うようなのを2~3つくらい組んでおき、それらを使い回していくのが良いと思います。慣れておけば裏を1匹変えるといったアレンジをしても比較的安定して立ち回れます。
テンプレは強いからテンプレなのであり、裏読みされようが基本使って損はないので組めるなら使ってみましょう。

このPT固定の論理はいつもリダボ1~2枚目にいるような天井人には当てはまりません。どんなPTでもたちまち使いこなしてしまう技量があるので。でもそうでない99%の人にとって、初めて使うPTでは基本的に上手く扱えないものです。

先に申し上げますと、この記事は全てこの「PTをある程度固定して使い慣らし、立ち回りを洗練させる」ということに帰結します。なのでこの記事ここで閉じても大丈夫でも次の章くらいまでは読んでおいてもらいたいな…

パターン化して覚える

多分これは他の方があまり書いてないことかも?特にゲームが得意ではないと思う方こそこれをやってほしいです。
本家のポケモンは1ターンに1分使って行動を選択するルールなので、深い思考が求められる一方でものすごい急かされている訳ではありません。一方GBL(というかポケモンGOのPvP)はリアルタイムで進むゲームなので、余裕を持って思考できる時間が非常に少ないです。このゲームは相手のゲージ量・相手の裏のポケモン・交代時間など考えなければいけないことが大変多く、全てを把握しておくのは上級者の方でも困難です。
なので、対戦の前に覚えておくことで解決できる部分はしておきたいです。それらが具体的には何かというと、

  • どのポケモンの技が何回で飛んでくるか

  • 自分が使うポケモンと、使用率が高いポケモンとの対面のシミュレーション結果(ちゃんと自分が持ってる個体値で計算する)

  • 出し負けた時の立ち回り方(何が出てきたらどっちに引くか、追われたらどんな動きをするか)

  • 出し勝ち後に相手が引いてきた時の追い方(特に明確に追えるポケモンがいない場合)

になります。4項目に分けておきながら結果的には全部似たことを書いてます。最終的には「相手の技回数だけ数えておけば、どんな展開になるか大体予測できる」状態を作れればプロ。
事前検討の例としては、ちおるんさんのオススメPTの対戦動画です。よく簡単な立ち回りメモを一緒に載せてくれてますよね。ああいうのを用意しておくと迷う機会が減って安定しやすくなると思います。

スピード感のあるゲームだからこそ、慣れてない間は思考と行動の精度のトレードオフが顕著に現れます。ある程度はパターン化して覚えることで、脳にかかる負担を軽減できるようになりたいのです。

ちなみにこの部分、上記の書籍の「速い思考と遅い思考」「動作の速さと精密性のトレードオフ」「ものごとを塊化して脳の処理を軽減する」といった項目を参考にさせていただいてます。他にも上達のヒントになる内容が多いので気になる方は是非。

補足: 負けパターンは繰り返さない

最近のベイルさんのツイートに便乗して。
似たような展開になった時に、負けた時と同じ立ち回りをして同じく負けてしまうことがあると思います。出し負けからスタートしてる対戦なら仕方ないのですが、出し勝ち時にこれをやって負けを重ねるのは(気分も含めて)正直良くないです。
なので次に同じような展開になった時は、ちょっと違う行動を試してみてください。フレ戦で手持ち指定してお願いするのも良き。
どんな立ち回りをするのがベターなのか、失敗から学んで試行錯誤を重ねましょう。

ということで(立ち回りを)改めて対戦へレッツゴー

たくさん対戦する

毎日25戦やれ!って言っている訳ではないです。ただ、集中力と生活に余裕のある範囲でたくさん潜ってほしいなと思います。事前に立ち回りが検討できたら、それを落ち着いて遂行できるように練習あるのみです。
大切なのは負けが込んでる時でも雑にやらないことです。特に相手の技回数を数えること・交代時間をしっかり意識することを忘れるとワンチャンある試合ですら簡単に取りこぼします。
そして惜しい負け方の対戦があれば、できるだけ忘れないうちに振り返ってください。失敗した時の方が印象に残って定着しやすいですし、「あそこでああしておけば、、」を積み重ねて覚えておけば、いつか似た展開で勝てる対戦が増えてくれるはずです。
そのためにも、たまに対戦を録画しておいてください。後から冷静に見るとめちゃくちゃに改善点見つかります。
何なら考えなしに25戦潜るくらいなら、15戦だけ潜って全力で振り返りした方がいいです。

ネモさん見習って戦闘狂になってもろて

強い人の力を借りる

強い人は一般的に、自分の中で確固としたドメインの解釈やアプローチ方法を持っています。超簡単に言い換えるなら経験値です。そんな方々は良いPTを思い付きますし、いつでも大きく崩れることなく立ち回ることができます。
そんな方の動画があれば、PTから動きまで完コピするつもりでやってみましょう。もし自分で考えてもわからない部分があれば、恥ずかしいなんて思わずに質問してみましょう。多分大体の方は優しく教えてくれます。

録画した自分のプレイ動画を見てもらうのも非常に有効です。立ち回りの甘い部分があれば指摘してくれますし、絶対にPT負けだと思っている対戦でも捲り筋が生まれる立ち回りを見つけてくれるかもしれません。

なんなら立ち回りまで教えてもらえるなら教えてもらった方が良いです。私はびっくりするくらいマスプクが下手ですが、上手な方の配信を見た後に完コピするつもりでやったらレートが4日で350くらい伸びました。つまり上手い人の真似が一番近道なんです。

ついでに私がよく参考にするYouTuberさんを挙げると以下。これは完全に個人の好みです。あと負け動画も挙げてる方って信用できるよねという。

  • ここ丸さん(ご本人もコラボされてる方も上手すぎ)

  • ちおるんさん(超上手&立ち回りメモが嬉しい 兼チームメイトの宣伝)

  • ここぺりさん(技のカウント方法が好き&覚えやすい 特殊カップなどの考察もすごい)

  • ピカ太郎さん(よく配信見てます 立ち回り力と勝ち筋の拾い方がえぐい)

  • つめみりんさん(PT構築がとても良い…)

おまけ: どのレギュレーションがレジェンドへの近道?

金と時間があるならマスターリーグ

私自身はほとんど遊ぶことはないというかアメXLと砂が足りなくて遊べないのですが、間違いなく立ち回りの固定がしやすいのはマスターリーグです。その理由は、

  • 出てくるポケモンの種類が少ない

  • 大きな環境変化が少ない

  • 個体値100%を想定すれば良いのでシミュレーション結果の再現が安定しやすい

といった具合です。加えて最近はシーズン最終週に開催されがちなので、最後の追い上げとしてレートを上げれるリーグとして経験を積んでおくと安定感が一気に増すと思います。
ちゃんと強いポケモンを5~6匹程度育てておいて、それで組める中で上手な人のプレイングを完全にトレースする。恐らくはこれが最適解です。身近にマスター強者がいれば是非頼りましょう。

ハイパーはお勧めしない

金の力で割とどうにかなるマスターを除けばスーパーかハイパーなのですが、私は断然スーパーを推します。というよりハイパーを推せないという消極的な理由。その理由としては、全体的に耐久が高いポケモンが多くなって以下の事象が発生すると感じるからです。

  • 対面の時間が長い →相手の技回数わからなくなりがち

  • ゲージ技の発動機会の増加 →ブラフやシールド貼り所の見極めが難しい

  • 対戦の時間が長い →集中力の維持が難しい

です。要するに対戦が長くて複雑になり、分岐が増えてパターンに当てはめづらくなるからです。私がハイパー苦手な理由書いただけだったわ。
さらに全体的に育成難易度が高い。そんな感じの諸々で最初に極めるリーグとしては敷居が高いと思ってます。
対戦中の判断力・対応力といった部分が最も出やすいので楽しいレギュなのですが、慣れていない人が勝ちやすいかは別の話って所です。

特殊レギュは環境の移り変わりが激しい上に1週間しかないので、正直何とも、、、慣れてない環境での安定行動は難しいと思いますし、常設レギュに比べたら少しギャンブル寄りだと思ってください。だよしさんの記事が神だったので読むと良いです。
進化カップは約700上げて最高だった。これこそギャンブルに勝った例。

まとめ

  • PTは2~3つ程度で固定しよう

  • 対戦中に考えすぎずに済むようパターン化して覚えよう

  • 集中した状態で場数を重ねて経験値を得よう

  • 強い人を頼って真似しよう

  • 絶対にレート上げたいならマスターやろう

今回も長くなっちゃったけど終わり!

最後に一言。「ロック魂の叫びを聞けー!」って言いながら最後にハガネール出してくるロケ団、控えめに言って嫌い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?