見出し画像

県選手権5000m長かった5年間

5月8日(日)に行われた山口県選手権大会で5000mに出場しました。
走る時間帯は11時過ぎということで少し暑い中でのスタート時間、朝からというより週の初めの月曜ぐらいから緊張(笑)でも、いつも通り、食事も食べれる。
そんな感じで、決戦の日の朝を迎えた。調子も悪くはない、絶対に16分台で走れると思いながら現地に到着し、受付を済ませ、スタンドでレッドブルを入れる。
アップの時間が近づくにつれ高まる緊張感
さあ、アップの時間、いつも通りアップしながら体の調子を確認、少し暑いな…
水分をしっかり摂りながらアップを終了し、召集までストレッチなどして体を動かす。
そして、いよいよ運命のレース、いつもなら突っ込んで入るのが自分のスタンスだが少し大人になったのか暑さを考慮して最小の1kmは落ち着いて入った、そこから2km、3kmと少しタイムを落としてのイーブンタイムを刻む、ここで4kmまさかのかなり落ちる、だけどそれに気づかない、そんな中残り1kmは少しタイムを戻してゴール。
結果はいかに…

見事、組8位・全体45位で16分台達成!!

出したかった16分台、でも届かなかったタイム、色んなモヤモヤと過ごしながら5年間過ごして、ついにやってのけた!でも、ここはゴールじゃない、自分のゴールはまだまだ先遥か向こうにある。
前回も書いた通り、自分は自分の夢に向かって突き進む。
次の目標は5000mで高校時代の自分を超える
次戦は6月4日5000m!!
それだは、また次の記事で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?