見出し画像

5月に描いた絵雑記



ぷちこ

小学生の時に小説のデ・ジ・キャラットを読んでハマったという話を聞いて精鋭教育だなあと思ったけど、そういえば小学生はどこから拾ってきたんだっていう謎ラノベを読む輩が少数いたなと思った
小説版MOTHERとか小説版テイルズとか

因みに当時僕は友人からモンハンの小説を借りて読んだことがある。あの頃はPS2とかだったか?本家は一切やってない


八宮めぐる

「ハーイプロデューサー」って声かけてきそうなキャラだな(未プレイ)
一瞬デレマスと間違って書いてしまったのでアイマス警察に追われてます

あんまりおっぱい大きいキャラ描かないんだけど、描く時は描く時で筆が乗りまくるので、おっぱいも描きたいですね
漫画の神様も「胸はいくらでも大きくして良い」って言ったしね



ハッカドール4号と七声ニーナ

有識者曰く開発が同じらしく、なんとなく両方描いた
ニーナの方が3号3号と言われてるのは色々名残が残ってるからかな
性別が違うから全然違うけど

ニーナの方は自身の声をキャラ声に変換するサービスらしくこれからに期待



マリー様

調べても情報がいまいちつかめなかったので原作買った
ザコザコ言ってくるクッソ生意気なお嬢様をわからせる漫画だった
むかつくけど可愛かったのでまあヨシ!



他雑記

狂ったようにNoitaにハマってる
ナイトメアモードに挑戦中だけど難易度がえぐ過ぎて死に覚えしないと突破口がわからない


2021年5月31日

TRPGに加えてマダミスを体験する機会があった
滅茶苦茶おしゃべりして6時間もぶっ続けて気づけば明け方手前だった
大学生時代に演劇部に入っていたことを思い出した。自分以外の誰かになるというのは改めてやってみるとやっぱり面白いんだよね

俺は…アカリだ…!(担当した人物の名前)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?