見出し画像

ジェイソンマーク後

説明どおりに薬剤をつけ、2回ブラッシングした後。1回目のブラッシングで表面的な汚れはだいぶ落ちた。2回目は、1回目で落ちていないつま先とかかとを重点的に。

ブラシはセットになっているのを使っているが、薬剤を垂らす前にぬるま湯でけっこう温める。経験上、そうしないと1回目はすごく泡立ちが悪い気がする。

画像2

画像1

表面の汚れはきれいに落ちている。トランスルーセントだけど、ほとんど削れていない。摩耗には強いのかも。

ソールパターンの溝がわりと深いので、その隅っこに黒い汚れが残った。これは綿棒とかで掻き出せるものもあるので、地道にやるかどうか。

あと、外側のかかとは汚れがおちにくい。ここは走るときによく擦れるので、ゴムが削れやすく、汚れを巻き込んでいる感じ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?