心が暖かい

最近は朝、晩が寒くなってきて足先がひんやりする。
好きな季節。
今日は月も綺麗で
お客様と月が綺麗という事を一緒に共有出来たのも
今日のハイライト。

そして今日このnoteに久しぶりに書き残しておきたいと思った事がある。

素敵なお客様の友人の方が一緒に来店してくださった事。
その友人の方は福島の会津出身の方で、今は東京の足立区で小学校の教員をされている。
そのお客様二人は25年の付き合いらしい。
初めて会った日の事を鮮明に覚えているほどの
素敵な関係の二人。
何故お店に来店して下さったかというと
いつも通って下さっているAさんに絶大な信頼をもっているから。
本当は美容院はいつも緊張するから苦手で、髪の毛も人に触られるのが苦手だと言う。
私がヘッドスパで髪の毛を躊躇せず触りながら頭皮までガッツリ触っている時に聞いたのでドキッとして
咄嗟に"すみません。ガッツリ触ってしまって…"
と言葉が出てしまったが
"大丈夫です!Aさんの信頼している美容師さんなので安心して任せられます!"
と笑顔で言ってくれて、ほっと安心した。
ご友人の方はAさんの事を心から人として愛しているのが話を聞いていて伝わってきた。
ご友人の方がお話しして下さるAさんの良い所を聞いていると、
偏見なく人と接している所だったり
自分がマイナスになっている時にすぐに電話をしてくれて共感だったりアドバイスをくれて親身に話を聞いてくれる所
自分は墨汁と紙のモノクロだけど、Aさんは色鉛筆や水彩などカラフル
好きな物は違うけど許せない事だったり許せる事などの心の底の部分が似ているし同じだから安心する
何かあればすぐに相談する心の安定剤

美容院の来店時にしかAさんとお話しした事はないが
ああ、わかる!確かに!
ってなるほどわかりやすく簡潔にスラスラと話している。
本当に思っている人の話し方だな〜と思って心が暖かくなった。

何故こんなに心が暖かくなったかというと
ご友人の方の言葉遣いがとても素敵だったから。

ご友人の方は毎日日記をつけているらしい。
それは1日に合った幸せな事だったり、嬉しい事だったり、Aさんの話す丁寧な言葉を書いて残しておきたいから。
その日記を1日の終わりに読み返してAさんが生きている事にも感謝しながら余韻に浸っているらしい。

とても素敵だと思った。
今まで言葉遣いが綺麗だなと思った事は何人にも出会ってきているが、久しぶりに心に浸透してグサっと刺さった衝撃でドキドキした。

彼女は教員という事もあり、言葉のチョイスが凄く丁寧で暖かい。
それと同時に自分の語彙力の無さに絶望した。
悔しい。

彼女は私の事も今日の日記に書いて下さるらしい。
"下の名前で呼び合うのって凄くいいですね。
そして名前が素敵で是非覚えておきたい。
今日教えて頂いた頭皮の事だったりお話しした事をすぐにノートに描き残したいわ。"
名前を褒められるのも嬉しいし誰かに覚えておきたいって思われる存在に一瞬でもなれた事がとても嬉しい。

Aさんとご友人の方を見ていてすぐに思いましたのが
私の事をルームメイトと呼んでくれる親友のルームメイト
私達の付き合いはまだ9年程だが、これからもずっと
続くので自分達の未来を見ているようにも思えた。
いつか住む場所が遠くなっても何も変わらず相手の存在の大切さと信頼と愛情を忘れないようにいたいと思った。
そんな存在の大切な人がいる事は普通じゃないし
凄いこと。
大切な人に素直に言葉を伝えたいと心から思った。
いつもありがとう。

そういえばストレスが溜まった時どうする?
と聞かれた事が最近あったけど
何してるか思い出せなかった。
甘い物を食べるとか、ショッピングだとか軽い事しかない。
理由はルームメイトといつも笑って話しているからストレスが軽減されているんだと思った。
本当にいつもありがとう。
私の心の安定剤。

今日は本当にいい日だったな〜!

#丁寧な言葉 #言葉の大切さ #日本語は面白い #友情
#心が暖かい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?