2022/05/02

本日のメニューは下記の通りです。


朝は空腹状態から体幹トレーニングを行い、2kmほどウォーキングを行いました。昨日の雨は上がり、太陽と青空で澄んだ空気がおいしかったです。体をほぐしつつ、脂肪燃焼も行えたいいウォーキングになりました。


昼間は競技場にて1000mインターバルを行いました。設定は3:12/kmでrestは200mジョグを60sとしました。結果は全5本とも3:12台のタイムとなり、しっかりこなせたと思います。昨日のジョギングで良いイメージが掴めたリズミカルな腕振りを意識し、かかとの引き上げも意識することで伸びやかなフォームでスピードを出すことができました。また、インターバルは1人でやるにはキツイメニューですが、最後までやり切れたことは自分ながら素晴らしいと思います。辛い練習を積み重ねて力をつけたいです。

夕方は2部練として10kmジョグを行いました。目的としては、フォームの確認と脚の強化です。ジョグといっても遅い動きを体に入れたくないので、早めのジョグにしました。そのため、10kmの平均ペースは3:45/kmでした。入りは4:10/kmほどでしたが、徐々にペースを上げて後半は3:40/kmを切るペースで刻みました。無理にスピードを上げたというより、伸びやかなフォームで楽にスピードを出せたのでよかったです。また、明日予定している20kmの距離走の3:40-3:45/kmのペースを確かめられたので有意義な練習になりました。


夜は湯船に浸かり、ストレッチも行いケアも完了です。
今日はいい天気で、自分としても予定していたメニューをきちんとこなすことができたので充実した一日でした。明日はハーフマラソン対策として20kmの距離走を予定しています。2日連続のポイント練のセット練ですが、強くなるために頑張りたいです。本日もお疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?