見出し画像

2024/04/29、05/06週 のふりかえり

しばらくふりかえりをサボっておりました。まぁ、書けないことばかり起きるとこうなりますね。

GW中は毎日サービスの監視。長期休暇中は攻撃されやすいし気づきにくく、GW明けに地獄を見るのは避けたいんですよね。サーバー自体に異常があればアラート通知は来ますが、サイト上のちょっとした異変などはサービス利用者からの通報から検知することもあります。運用上の課題は見つかったものの、特に攻撃は受けてなくてほっとしました。

毎年GW明けには花粉症がおさまるのですが、今年は油断していたのかすんごい鼻水と咳。熱は出なかったので風邪とかではなかったみたいですが、夜中に咳き込んだりくしゃみで起きるという、嫌なパターンでした。今もまだちょっとグスグス。龍角散ののどすっきり飴をむさぼり食ってます。

普段はフルリモートで家で仕事していて、週末ぐらいしか公共交通機関を利用していません。久々にJRに乗ったら車窓からリニューアルした生協と二階には無印が見えて。これは行ってみなければ!

大昔、実家で生協の宅配を利用してたんですがいつの間にかストップ。久々に近所の生協に行ってみたらこれがなかなか良くて。お惣菜とか味がやさしめでGoodです。万代のお惣菜は・・・味が濃いしデブまっしぐらなものが多いのよなぁ・・・。
二階の無印もとても広々していてお買い物しやすかった。そんなに遠くないところにこんなに広い無印があるのはうれしいなぁ。
そして今まで他の無印にも行っているのに全然気づいてなかった冷凍食品。

おこわおにぎりを2種類ほど買って家でチンしたら、かなり美味しかったです。これは癖になりそう。他の食品も試してみたいな。


毎週NOVAで英会話レッスンは継続しているものの、もうちょっと会話力の向上が必要になる案件が出てきたため、オンライン英会話を検討中でした。
NOVAにもオンラインレッスンはあるんですが、できれば欧米以外の先生から英会話レッスンを受けたくて。前職で周りの同僚が結構利用していたレアジョブのHPを覗いてみたら、なんと5/14まで初月レッスン料1円のキャンペーン中だった。虫の知らせだった?w
早速体験レッスンを申し込んでみたので、次週のふりかえりでは色々感想など書けるかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?