見出し画像

la la la . 立冬

こんにちは。
今日はとっても短いのでナンバーを入れていないのですが、立冬のこと。
今日は「立冬」。冬の気配を感じ、冬に入るということになります。
(つまりもう、晩秋ではないのね。晩秋って言葉好きだけど)

暦のことはわたしはそんなに詳しくないので、満月の時やこういう季節の変わり目の時は、自分がちょこちょこ調べたことの受け売りになってしまうのですけど「立冬」は、冬支度が始まる日ということで、
冬支度を始めると開運、
また、体の毒出しの日でもあるらしいです。
毒出し、というところで、水周りの掃除なんかも良い、とあります。
以上は受け売りですが、ラム子的には、
じゃあきっとインフルエンザの予防注射とかもいいんじゃない?
と思っています。(現代人の冬支度ですよね。笑)

あとは冬の食べものを食べるといいみたいです。

おでんとか?

おでん・・・とか? 笑

お鍋とか? 笑

なんかね、季節を意識するって、世界や地球と連動して生きているってことだからいいと思うのですね。

今日から冬のコートを出したり、してもいいのかもしれません。
(まだ暖かいけどね、衣替え的に)

今日から冬。
日本人にとってここから年末まで、なんだか特別な時間が始まります。
慌ただしいけれど、なんか、カタルシス、あるんですよね。笑。

いつもは駆け抜けていくと思うんですが、
ほんの少し歩幅を小さくして、丁寧に大晦日まで、
過ごしてみてもいいのかも。

お酒は今日から熱燗ですね。笑。

それではらるらるらん♪
ラララ世界で会いましょう☆ 

嬉しいです ( ´ ▽ ` )ノ