マガジンのカバー画像

不器用さんに贈る「古(いにしえ)の魔女の智慧」(2018)

156
不器用さんに贈るラララ讃歌。ほんのちょっとしたことで、その瞬間から毎日が「la la la」する、世界の小さな声、暮らしのアルス(知恵)を伝授します。
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

la la la 65. それが本当かどうかなんて実はそんなに大切なことじゃない(Byラム子)

こんにちは。今日けっこう本質に近づく大切な回だなぁ、と思っています。 なんだか重要なことが続く、la la la 60'sです。 60を超える記事を書いてきて、そしてきっとそれを読み進めてくれる読者がいるとして、誰もが、納得や理解がしにくい投稿に対して思うこと。 「それ、ほんとうかなぁ?」 今日お伝えするのは結構重要なことです。 それが本当かどうかなんて実はそんなに大切なことじゃない、 大切なのは目にする、触れるたくさんの世界のメッセージに対して、 あなたがどう感じ、どう行

la la la 64 . たとえばそれは列車の乗り換えのように【軌道の秘密①】(By ラム子)

こんにちは。昨日の補足のような感じで、具体的なことを語りたいと思います。【時間の秘密③】ではなく【軌道の秘密①】とした理由は、 時間と軌道って密接な繋がりがあるのだけど別のものだからです。 つまり今生きているじぶんの軌道、それとまた別のライフ(次元、なのですがライフとしよう)の軌道があって、その二つを繋いでいる座標、それが”時”なのです。 難しい言い方なのですが 運命を変えたい時は、”そうなりたい”軌道に向かって、日々想念で少しづつ軌道をずらしながら”ここだ!"と思う時点で

la la la 63. たとえばモグラ叩きのように 【時間の秘密②】(Byラム子)

こんにちは。久しぶりに【時間の秘密その②】 ”たとえばモグラ叩きのように” このマガジンでは何度も「時間は帯ではなくて座標だ」とお伝えしていますが、その感覚を体得するのって難しいと思います。 だって、以前もお話ししたように、小学校の時も夏休みの予定は時間別に帯で色分けして計画しましたし、売っているスケジュール帳なんかもやっぱり帯で、いろいろ書き込めるようになっていますよね。(地点から地点へ飛ぶまでの間は帯タイムもあるので、それはそれで間違っていないと思います) 今日久しぶり

la la la 62. 悪魔にも敬意を(Byラム子)

こんにちは。ちょっとショッキングなタイトルですが、お伝えしたいことを和らげて言葉にするとこんな感じです「あまり善悪ばかりで物事を判断しない」これは道徳を言っているのではなくって、あくまであなたにとって良いことではないかなと思って言ってみました。ラララ世界は光とともにあるマガジンですが、何度もお伝えしているようにわたしは綺麗事を語るつもりもないし”魔”とか”邪”とかを徹底的に排除するつもりもありません。なぜならそれらすべてを含むのが「世界」だからです。 なのでわたしは「悪」にも

la la la 61. うお座満月のススメ。

こんにちは。今日はスーパー短いです。 今日は「突先」を書いて終わりにと思っていたのですが、東京では月がとても綺麗なので、日曜日だし家にいたりとか、ちょっと外に出たりとか、自由がきく人が多いかなと思って、投稿してみました。 今日に限って一眼レフがないのだけど、一眼レフじゃない方が、 みんな生の月を見たくなるかしら(笑 今、南東の方角にまさにこんな感じで煌煌と。 月と相性が良さそうなものを窓辺に置いて月光浴もおすすめです。 この写真、写真としてはイケてはないけど、笑、 あまりに

la la la 60. 東の魔女から皆様へ、いつもありがとう。

こんにちは。la la la 60回を迎え、la la laは60回ですが「シュライン」や「突先」や「エッティラ」を足すと、だいたい毎日、コツコツ書き続けたとして、始めたのが5月末なので間も無く3ヶ月です。3ヶ月とにかくがむしゃらに前に進めてくるといろんなことが少しづつ見えてくるというか、 全く正体不明で始めたこのマガジンをちょくちょく覗いてはスキをくださる方、またわたしの正体を突き止めて、そちらのnoteもスキしてくださっている方など「読んでいるよ」という応援の足跡を感じて

la la la 59.食べたいものを食べる(Byラム子)

こんにちは。今日はシンプルなテーマで。 食べたいものを、食べる。 これ、とても大切なことです。 身体の声に耳を傾けること。これはぜひ、食べることに不安がある人も、 不安にならない範疇で試してください。 (急に心の構造を変えようとすると辛いので、ゆっくり、ゆっくり少しづつ取り入れてみる、くらいの感覚で大丈夫です) これを食べた方がいい、これを食べるべき、これは食べない方がいい。 それを決めているのはあなただとして、なぜそれをそう決めているかと言うと、じぶんのリサーチや人から

la la la 58. じぶんの"ラッキー”を再確認する(Byラム子)

こんにちは。なんとなく深いテーマが続いている気がするので、 今日はさっぱりいきたいと思っています。笑。 じぶんの”ラッキー”を再確認する。 このマガジンでは繰り返し、スピ言葉で言うと”引き寄せ”と”アファーメーション”のことをお伝えしています。 それで以前 ”引き寄せ” に関しても、いきなり大きいものをドンと引き寄せるのは難しいと伝えました。想念にも訓練が必要だという風に。 なお、世に出版されている引き寄せ本ではすごく極端なことーー例えばこれでわたしは大金持ちになり、好きな

la la la 57. "リリーのすべて” にならう、あなたの中の「真実は一つ」(By 古の魔女の処方箋③)

こんにちは。ここ数日、何となく同じようなメッセージをくり返し感じているので、今日それについて書いてみることにします。 あなたの中の真実は一つ。そしてそれは絶対に間違っていない、ということについて。 ここ数日、退院したからと言って調子に乗らないよう、ゆるりと過ごしていて、忙しい時期には見られない映画なんかも家で観ています。気になっていた映画を2つ、日を変えて観ました。 一つは ”シェイプ・オブ・ウォーター” もう一つは"リリーのすべて” その合間にテレビでたまたま、発達障害

la la la 55.5  "シュライン#8"(Byラム子)

こんにちは。 先日お伝えしたように、神社関係のお話は”la la la シュライン”というマガジンに入れることにしまして、本日そちらに記事を投稿しました。 ただnoteって使い方わかっている人にはマガジン別にフォローしたりとか、読みたい記事だけ読めて便利ですが、まだよくnoteわかんないっていう友人などから「あれ? そんな記事あげてたっけ?」と言われることもあるので、 ここからも導線作ることにしました。(なので55.5笑) というわけで”シュライン#8. 富士王朝とライオンズ

la la la 55. 腸を温める(By も)

こんにちは。実体験に基づいて推奨しますので、By も。 実は先日ちら、と、病院にいる旨をお伝えしましたが、実のところ10日間ほど入院しておりました。結果、何かしらの”感染性腸炎”ということで大事に至らなかったのですが、緊急入院したその日は、腹水が尋常じゃないくらい溜まっており、いろいろな大病の可能性もあったので、ラララではさらっと触れるだけにしておったのです。 きっとラララをひとつの頼りに読んでくださっている不器用さんからしたら、これを書いている人が病気になっちゃうって、ララ

la la la 54. ラララ・エッティラ”エジプシャンタロット”のお話②(Byラム子)

こんにちは。昨日の続きです。 さて。日本でもエッティラ(エティヤ)を扱える占い師がおらっしゃることを知り、わたしは失礼を承知でその門を叩きました。そしてご縁あって、現在わたしのタロット師匠となっているわけでございます。 このエッティラ師匠も早くからこのエッティラに心を奪われたお一人で、2012年に単身でパリに渡り、このカードの真の解釈についてパリの街をその足で歩き回って秘密を解き明かす旅をされました。 そのような時間と知恵によって解き明かされた秘密ですので、 今後新しいマガ

la la la 53. ラララ・エッティラ”エジプシャンタロット”のお話①(Byラム子)

こんにちは。今日はタロットカードのお話。 数日前から「もう少ししたらタロットと潜在意識波動カードを使って、個人のトリートメント始めます」と、投稿の末尾に書いています。 それってどんなカードなの、何がわかるの? 知りたいお方いらっしゃると思うので今日は簡単な紹介をします。 エジプシャンタロット? この絵には全然エジプトの気配ないけど? そうなのです。それについてもおいおい説明していきますね。 わたしがタロットカードに興味を持ったのは2008年か2009年頃でしょうか?(200

la la la 52. 肯定的な、誓い(By ラム子)

こんにちは。今日はとても短いのですが、意味のある回になると思います。 なぜなら、とても素晴らしいお方の言葉を引用するからです。笑    思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。    言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。    行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。    習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。    性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。 これは、かのマザーテレサのお言葉です。 「気をつけなさい