見出し画像

那須どうぶつ王国のカワイイ子たち


初夏から夏へ向かうこの季節は、どこの動物園も、その年に生まれた赤ちゃんたちが少し大きくなってきて公開される時期です。

親子で仲良く過ごしているのを見ることができます。

可愛い子たちを集めて動画にしてみました。

タイトル写真のスナネコ、コモンマーモセット、プレーリードッグ、レッサーパンダなどなど…



那須どうぶつ王国は、「王国タウン」エリアと「王国ファーム」エリアからなっています。(間に谷(川)があって、遊歩道だと徒歩で20分ほどの距離です。)

バードパフォーマンスがある「スカイスタジアム」は王国ファームエリアにあります。


画像1


その間を結んでいるのがこの「ワンニャンバス」。

色々なデザインがあります。(鳴き声もします。)

画像2




画像3


外を覗いているのはお父さん。

後ろに家族がいます。

画像4


王国ファームでは、トナカイの赤ちゃん、羊の赤ちゃん、馬の赤ちゃん。がいました。

こちらはトナカイの赤ちゃん。

画像5


こちらは、王国タウンにある「オオカミの丘」の主役。

画像6


お昼は、レストラン「ヤマネコテラス」で食べました。

ここの特徴は、ツシマヤマネコ推し!

ツシマヤマネコの環境を守ろう!ということで、環境に優しいツシマヤマネコ米を使用しています(お土産としても売っています)

メニューは、鉄板焼きや、カレーもあったのですが、

私は、可愛らしさに負けてこのセットにしました。

画像7

お盆も猫の形。

マグカップも猫。


画像8


ここでは、かわいい猫もたくさん暮らしています。

わんにゃんリビングというところで開催される

猫のショーがあります。(今はお休み)

猫好きな方にはオススメです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?