見出し画像

映えクォーターって?まるで異国の夜市のような幻想的な世界へ 【映えスポット紹介】横浜ベイクォーター  ランタンナイト

横浜ベイクォーターで、ランタンナイトのイベントをやっているということで見に行ってみました。

ベイクォーターといえば、お気に入りのシーバスの発着所があるところ。

以前、シーバスに乗った様子を動画にしました。

好きなんですよねぇ。
水辺の風景を眺めながら移動できる水上バスや遊覧船。


ランタンナイトはベトナムの古都・ホイアンの夜市をイメージしたもの。
行ってみたらこのように色とりどりのランタンが飾られていました。
明るい時間は点灯していません。

上のフロアから見下ろしてみたところ。
ここの周囲はレストランが多いエリア。
そしてこの広場の周囲に座れる場所があるので、レストランのテラス席から眺めるもよし、テイクアウトしたフードやドリンクを持って水面を渡る風を楽しみながらこちらのベンチでのんびりするもよし。

日が暮れて、ランタンに灯りが灯りました。

色とりどりのランタンがとても「映え」ます。

柱の周りに撮影しようと人が増えたので、スマホ越しに撮ってみました。

ランタンの色と灯りがとてもいい感じで、「映え」写真が撮れるように演出してくれます。


日中は暑いので、日が落ちてからのんびりするのに良いイベントだと思いました。



■ランタンナイト
期間:5月31日(火)~9月11日(日)(ライトアップ17:00~23:00まで)
場所:3F メイン広場



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?