見出し画像

後ろ姿を撮れるようになった|2m25d

めきめきと、うつ伏せ上達中。

つい1週間前までは床に突っ伏してウーウー言っていたのに、突然コツを掴んだのか、しっかり頭を持ち上げるようになった。今までと違う景色が見えるのが面白いのか、らんらんとした瞳で一生懸命に周りを見渡している。

首を持ち上げると、寝ているときと重力の向きが変わるので、人相がだいぶ変わって面白い。重力に逆らえないほっぺた。


今日の走りがき。

以前つくったムナリモビール、さすがに飽きてきたのかあまり興味を示さなくなったので、カラフルなパーツを追加してみた。新鮮な様子でフンフン言いながら見てくれるようになったので、またしばらくこれでいけそう。

家にあった三角錐(ラッピング用品)

・少しずつ夜まとまって寝るようになると同時に、昼間に起きている時間が増えてきた。周りのこともだんだん分かってきたようで、「お腹が空いた」でも「眠い」でもなく、「飽きた」「構ってほしい」から泣いているらしいことも、しばしば。いよいよ人間らしくなってきたなあ。

・うつ伏せ上達にあわせて、体をねじる動き=寝返りの練習をするようになった。早いと3ヶ月くらいで寝返りする子もいるようだけれど、はてさてどうなることやら。成長は喜ばしいが、まだしばらくそのままでいいんだよ〜と思うなど。

・暖かくなってきたので、せっせと散歩に出かける毎日。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,071件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?