見出し画像

私がフルタイム勤務でなかった場合、夫との関係は今と同じだったか?

タイトルの件。結論から言えば、違ったと思います。

夫は、優しく男尊女卑タイプではありませんが、昭和男なので、アンコンシャスバイアスも有るでしょうし、ワタシの収入が夫と同等レベルではなく、グーーット低かったり、無職だったら、恐らくモット傲慢??キャラだったでしょうねぇ…と、想像します。(本業は夫の年収の方が高)

例えば…この分担にはなっていないかと💡

ワタシは頑張っている風女子?だから、優しくなれるって部分あるのでは?!と、思いますし、ワタシも対等でありたいから、ソレナリに肩肘張って生きてきたし、強く成れました。

でも、元々は…

超★他力本願キャラなのですよ。

だけど…収入を手放してはならぬと、直感していたので、アラフィフを見据えて生きている今、思い返しても、大変な時期は片手でギリギリ収まる程度あったのですが、やはりソレナリの仕事にシガミツイテ手放さなかったコトはよくやった!と、我ながら思います(笑)

と言う訳で、妹たちに伝えたいコトは、簡単に仕事を手放すな❢ってコトに尽きます。

あんたはどんな苦労したっていうのよ!と、思われた方へ。ココ👇からご想像下さいまし。

〜ご参照〜

#まったねー 💫