見出し画像

アーマッドティー デカフェ

(本家Blogはこちら)

あくまで個人の体感ですが、
コーヒーを飲むと腸内細菌の状態が良好でなくなるので、
嗜好品として飲むのはもっぱら紅茶です。
紅茶は紅茶で濃過ぎるのをストレートで飲むと吐くし、
薄くても飲み続けてると味覚障害が出るし(笑)


ここまで書いてて思った、
じゃあ飲むなよと(笑)
でも豆乳で割ったものを1日1杯ぐらいは飲みたいんだよ。

麦茶も杜仲茶もいいけれど。


家にいる日は<a href="http://spicymoon.fc2.net/blog-entry-1540.html" target="_blank" title="セイロンティーガーデンズ">セイロンティーガーデンズの紅茶を飲んで</a>ますが、
仕事があって帰ってきた日は夕方なので、
カフェインは摂らないほうがいいかなと思ってデカフェです。
私の眠気とカフェインは全く関係ない気もしますが。
どっちみち寝るの超遅いし無駄なあがきだけど(笑)

で、セイロンティーガーデンズと一緒にストックしてるのがこちら
アーマッドティー デカフェ アールグレイ

アーマッドティー自体はよく見かけるのですが、
デカフェ大容量のこの商品はまず見ない。
なのでいつも通販です。


セイロンティーガーデンズのピュアブラックティーが、
かなりしっかり濃い味わいなのもあるけれど、
このアールグレイは色も香りも味もかなり控えめ。
ちょっとでもミルクを多めに入れると、
ミルクティーじゃなくて紅茶風味のミルクになる(笑)

それでもどうしても疲れて家に帰った時の紅茶が飲みたくて、
薄いなぁ〜と思いながらこの際紅茶が飲めればいいや、
とミルク少なめ割りで1杯だけ飲んでます。

妥協(笑)


でも午後にミルクティーどうしても飲みたいとき、
価格的にも手頃なデカフェで満足感はあるので、
あると安心の一品です。

そうは言ってもこの品もどんどん値上がりしているので、
どうしても飲みたい日だけにしてちびちび飲んでます…


大量仕入れみたいにガッ!と買えたらな〜とか考えるけど、
大量にあると気が緩んでバカスカ呑みそうなので(笑)、
やっぱりちびちび飲むくらいが適量な気がする(^ ^;)

大量に買い置きすると、
もっと食べてもいいやとかもっと飲んでもいいやってなりがち…

いただいたサポートは創作活動の資金を管理している口座に一元化して大切に使わせていただきます。