見出し画像

メイクスポンジ

(本家Blogはこちら)

おもに塗りたくったクリームファンデを拭き取ってます。

塗りたくらない時でも単純に塗りムラを調整してます。

メイク慣れしてる人には今更紹介するまでもないアイテムですが、
これを使うか使わないかでファンデやBBクリームの密着度とか、
毛穴落ちが全然違うので惜しみなく使ってます。

と言ってもクリームファンデやBBクリームを使うのは時々で、
普段は日焼け止めや下地にパウダーファンデが多いから、
あまり減りは早くないです。

これはハウス型ですが、
以前は菱形?に近い形でしたんで、
1日1面使って、6面全部使ったら廃棄していました。

…パッケージ裏面によると洗って劣化するまでは使えるらしいけど、
洗う手間、乾燥する手間、パフクリーナーの価格を考えると、
気にせず使い捨てでいいような…気も……(笑)

余分なファンデを拭い取って均一にできるし、
クリームチークを付けすぎた時のリカバリーとか(笑)、
あまり使わないんだけどコンシーラーなじませとか、
便利に使えて大容量でかなり長持ち。
久々に使い切ったので買い足しでした。

本当は前と同じ菱形が欲しかったんだけど。
見つからなかった〜まだ売ってるのかなぁ?


大量にあるので袋から出して、
アナスイのでっかい円筒形の缶にポイポイ放り込んで在庫管理。

また1年以上はもつな……(笑)

いただいたサポートは創作活動の資金を管理している口座に一元化して大切に使わせていただきます。