見出し画像

娘の成長について

今月で1歳半になる娘ちゃん。めちゃくちゃお喋りで歌とダンスが大好きでとーっても可愛い😊💓
そんな娘ちゃんですが、歩くのが遅かった😂

2人目のお友達が1歳前に続々と歩いていく中、ずーっとハイハイをキープ(笑)

おかあさんといっしょの踊りを踊れるのに
屈伸運動ができるのに
歩かないっていうねw

娘ちゃんが歩き始めたのは、1歳4ヶ月😊
ついこの間(笑)

それまでは高速ハイハイでした。
みなさんもどこかで聞いたことがあるでしょう。
「タタタタタっっ」
の声を。

そう、クレヨンしんちゃんのひまわり♥
赤ちゃんてハイハイする時に本当にタタタタタって言うんだ!?
って感動しました😂(笑)
(1歳過ぎてるのでもう赤ちゃんではないですが)

歩き始めて1ヶ月ちょっと。歩くともうハイハイしないんだねー😭やっぱり、ハイハイより歩く方が楽なのね。可愛いかったハイハイが見れないと思うとちょっと寂しい😢

いや、歩き出すのは待ちに待ってたんだけどね?!
お腹が張っちゃって抱っこひもも使えなくなってたからね?!
でも、寂しい😢

この感情伝わりますかね?😂
子どもの成長が嬉しい反面、もう自分の手が必要なくなってくると思うと急激に寂しくなる😣

そんな今日この頃😌

ではでは(^^)/

最後までお読みいただきありがとうございます(^^)サポートも嬉しいですが、あなたの「スキ」が励みになります♫「スキ」すると息子の作品が見られますよ😆