りゅうおうのおしごとについて
過去ブログから引っ張ってきました。タイムリーな藤井二冠誕生もあって改めて触れたいと思います。2年前に執筆しているのでずれはありますが、加筆修正もしたいと思います。
12巻セットのやつを貼りましたが、この度13巻が発売されております。筆者は資金の都合で見送っておりますが今月の工賃で買う予定ではあります。
以下2年前の引用開始です。
アニメ化されてTLで盛り上がっていたのでまず先に読んで元気出たら見ようと思って読み始めたら止まらなくなって8巻まで買ってしまいました。
文中に何度も出てきますが「熱い!」のフレーズが好きで、将棋熱がまた出てきてたまに最近銀星将棋でCPU11級とやったり、30秒将棋を入門レベルとやったり、はたまたほんとの名人戦に朝からかじりついたり。
ルールは小学校の時に覚えましたが、戦法的なことは最近になってようやくです。
それでもまだまだ覚えないと11級にすら平手で勝てない状況ですけども。
香落ちでやってもいいかもしれないのですが、作中に香落ちの戦法があるとのことでそれを覚えるのも面倒くさいということで平手でなんとかやってたりします。
棋譜を保存して振り返ったり分析してくれるのがいいですね。
高い方じゃなくて安い方でも十分機能的にはいいと思います。
と当時は思っておりましたが定価1,000円超えてますし、なんなら今は将トレがおすすめでございます。過去にもたしか紹介しましたね。
さてまた本編について戻ります。筆者もロリコン気味というかいや、変な意味ではなくて守ってあげたくなる(あ、ぁゃしぃ)存在のあいに天衣が最初は好きでした。特にあいはもう将来の姿が想像できるというか、(っていうか白鳥先生マジで実際の年の差結婚でしたからねあとがき読んでびっくりしましたよ。おめでとうございます)
まぁあいに尻に敷かれたくなるのはそうです、そうなんですけど!!
銀子も好きで。そして桂香さんも。でもでも一番は供御飯万智さんなんですよねぇ。
※以下ネタバレあり
8巻だったかな、供御飯さんとのイラストもありましたがそのデートのシーンがあれでして、こう、豊満な胸を武器に当ててんのよ!作戦がもう、そしてやはり観戦記者としての鵠さんも好きで。いや、ほんとあれ最初同一人物と気づかなくて(小説だとそういうトリックにかかりやすいんです僕。叙述トリックにころっと騙されます)わかった時あぁああああああああああああああ!水素の音~!でしたよ
で、供御飯さんは支えてくれるタイプだと思うのでそこもいいんですよね。銀子の場合、尽くしてくれたとしても支えてあげないといけないというか。まぁあれです、ぶっちゃけヒモにしてくれそうなのが供御飯さんってのもあります(おい)
でもどの人物も魅力的で、のうりんより好きですね。素晴らしい作品になったと思います。リアルプロ棋士の方も興味出てきました。
※以下肩書は当時
加藤桃子女王、そして圧倒的な存在の室谷由紀女流二段、僕もメロメロになりました山口恵梨子女流二段、教えてもらいたい安食総子女流初段あたりでしょうか。男性棋士ですと絶対外せない佐藤紳哉七段、橋本崇載八段、糸谷八段、阿久津八段、屋敷九段もちろん藤井六段も頑張ってほしいです。関西将棋連盟所属の棋士は全力で応援したいですね。西遊棋のツイートたまに楽しみにしています。
とすごい貼り付けましたがほんと好きです。今ではもっと好きな棋士が増えました。紹介は上記のブログでもしているのでそちらも参考に。
例の動画も用意しました。りゅうおうのおしごとでも何度も出てきて笑ってしまいましたね。
西遊棋の最新ツイート武富礼衣女流初段と水町みゆ女流初段のオンライン大判解説会でしたね。
と貼り付けるのに精一杯になってしまって満足してしまいました。とにかくりゅうおうのおしごとは最近読んだ中では一番一気に読み進めてしまったくらい好きな作品です。
良ければぜひぜひ。アニメは僕は見ないと思います。どうも将棋の描写がはしょられるというか、どうしてもアニメでやるには限界あったとかというどちらにも通じておられる方のツイートを拝見して、原作だけでも面白いからそれでいいやとなりました。なにより供御飯さんの出番マシマシというか、僕の中の供御飯さんでいてほしいというのがあるので。あいや天衣は見なくても大丈夫です。十分かわいいのわかってます。でも録画はばっちりしてます(笑)
ではこのあたりで。
と2年前から時は進み藤井六段は藤井二冠になりました。(同時に八段昇段)白鳥先生ツイートされていましたがものすごい勢いでリアルが駆け上がっているという。フィクション頑張らねばと。
12巻までの感想を少し足したいと思います。
もうとにかく熱いのは相変わらずでまさかまさかの展開もあり、そして大好きな供御飯さんも活躍しつつ(あれ減っているような気もする)天衣とあいの存在ですね。天衣の方が好きですが。天衣の攻勢もたしか12巻あたりで見られたと思います。いや~ロリはいいです(おっと警察が来たようだ)。
将棋の内容に関しては西遊棋さん監修なのでしっかりされておりますし、白鳥先生も最初こんなのありえないと叩かれていたことは何度も触れられておりますが、しっかり監修ついておりますし藤井二冠が衝撃すぎて……
13巻早く読みたいですね。
では。
有料記事は出しませんがサポートしていただけたら大喜びです。