見出し画像

純烈箕面ライブ

こんにちは
そうでも無い方、はじめまして
長門☆Chanです

今回は
な……
なんと!
純烈の箕面ライブを行ってきました!

ライブのレポ感想の前に以前、
純烈書いてるので、こちらを

そんな何で?純烈の箕面のライブに
行くことなったか?言うと、
またしても純烈の毎月、箕面のライブに
取れなく苦戦し
「悔しい、見たい」思いました、
そんな友達から
「チケット取れた?」連絡きて
「取れなかったけど」言ったら
「実は昼の部、あるんだけど」
言われ即返事貰いチケットを
譲ってもらい行くことにしました、

箕面は本当にチケット取れなくて
特典会のみ参加する人もいます、
私も毎回、「特典会のみ参加して
帰ろう」そう思ってたので、

ちなみに箕面のどこかいうと
箕面スパーガーデン
今は箕面大江戸温泉物語なってます、
本館は福井で今は全国で37館、
かなり有名な温泉施設で
過去、友達と東京の大江戸温泉に泊まろうと
ありましたが2021年9月に閉館、
自分は箕面スパーガーデンに行くのは
久しぶりでした、

今は亡き祖父母と私の家族と
従妹であり母の妹家族と一緒に
泊まりに昔、幼稚園に上がる前に
行ったことありました、
もう何十年ぶりだなと思いました、

まず純烈のライブを見る前に
箕面大江戸温泉物語のチケットを
買わないと行けないので
私はアソビューの会員なってたので
今、箕面大江戸温泉物語のチケットが
凄く安くなってたので購入しましたが
アソビューを知らない純烈ファンの人は
帰りに渡される割引券を使ってるみたいです、

当日、ちょっとドキドキしましたが
石橋阪大前に着くと
箕面に行く方面は
ほとんどは純烈ファンだらけ、
いつもなら私が作ってる痛バを見て
声をかける人いるのですが声掛け無し、
箕面に着くと近くにローソンあるのですが
お茶か水のペットボトルが完売しそうと
予測し近くの100円自販機で
お茶を購入(こっちの方が得なので)し
箕面大江戸温泉物語へ
着く前に途中、TikTokで生配信で
お世話なってる河鹿荘さんにも
挨拶しました

着いて友達と待ち数分後に友達と合流し
入館料を受付に見せ引き換えに
入館ブレスレットを受け取る、
急いで特典会に参加するためにCDを
買い、私がCD買う合間に
友達は身分証明書を確認し、
チケットを貰い友達にチケット代を支払い
会場へ
今回は50回目というのでポストカードを
貰いました、
50回目と言うことで
見たら
まだ5人のときで2016年の年末から
不定期にやり
2020年3月から2022年3月まで
コロナの影響でやらなく
2022年4月に再開

そんなライブは
前半、君を奪い去りたいでスタート


念の為、純烈のライブは撮影で
静止画OK動画NGです
そして二曲目は純烈のハッピーバースデー
そしてMC
今回、50回目と言うことでリーダーの
酒井さんが振り返りながら語る

解説中

純烈の中で温泉施設でライブは
ここが最大回数
6人の純烈から5人の純烈そして
4人と純烈…
そんなこと色んな思い出を語ってました、


次は今度、岩永さんが入った再収録、
8月に出る夢みた果実のカプリング
純烈最初の時のキサス・キサス東京
披露

そして純烈魂を歌い
ラウンドへ

ラウンドではメンバーと握手、
そして沢山と撮影出来て少しだけ
メンバーと話せるのです、
ちなみにラウンドの歌は昔、流行ってた
歌謡曲のカバー
特に星降る街角が多いのですが
1曲だけ知ってる歌ありました、

まず最初来たのは白川さん、
何故か白川さんと握手するのが多い私
かなり顔覚えられてるみたいです、


次は後上さん
来月の27時間テレビの企画
100キロマラソンに挑戦、
「100キロマラソン、頑張ってね」
言ったら「ありがとう」言われました、

次はリーダーの酒井さん
私の推しですが実は前記事の後、
他のメンバーを知ろうとなって
配信をテレビで見てたのですが
特に酒井さんが毎回、
お世話なってる大阪ロフトプラスワンの
ロフト系列で
東京の歌舞伎町あるロフトプラスワンの
元スタッフと判明、
あの大阪ロフトプラスワンの店長の
小林さん上司だと判明!
驚きました、

次は最後が岩永洋昭さん
最近、出身の長崎県波佐見町の名誉市民大使を
任命され有名人です

ラウンドが終わって愛をください、
勇気のペンライト
そして最後は最近、出た夢みた果実で
終わりでした

ライブは1時間10分、
もちろんアンコールなんて無いのです、
終わって特典会に参加するので
お手洗いに行って特典会へ

特典会は
温泉施設ライブだとグループショットで
普通のライブだとハイタッチなるのですが
参考でTwitter見ると
グループショットでハート作ったり
ハグする人いるそうです、
ハイタッチは4/29の時に初めて
参加をしましたがメンバーと話せました、
ドキドキしながら特典会に参加、

ドキドキする


カバンは係の人に預けテーブルに
メンバーと少し話せると言うけど
自分はグループショットは初めてだったので
緊張してしまい
「リーダーの隣に行きます」言ったら
リーダーが「おいで」と歓迎モード
他のメンバーとは話せなく緊張のあまりに
出来ませんでした、
撮ったのがこちら

ちょっと照れてたのでスタンプで
隠してます

見たら感動したけど
何故か白川さん、私のTシャツが猫だから
興味を見て向いてるのか
(白川さんは猫を飼ってるので猫好きでも
有名)分からないです

そんな次回は七夕の前日7/6
多分、調度、しまむらのTシャツが
届いてる頃と思うので着て行くのですが
この書いてる時点で次回の箕面の
ライブもチケットが取れなく特典会のみ
参加します、

ちなみに会場に去ったあとは
河鹿荘の紅葉天ぷらを買い
河鹿荘の店員さんが教えてくれた
リーダーが行ってると言う店も行きましたが
ランチで終わってたので行けませんでした

以上、純烈の箕面の天空ライブ50回目の
感想とレポでした、
最後まで読んでくれてありがとうございました、

最後に
いいねとコメントすると有難いですが
誹謗中傷、冷やかしとは辞めてください、
即ブロックします、
よろしくお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?