見出し画像

眠たそうな、春三日月(はるみかづき)

日が暮れて、西の空に三日月を見つけました。

春三日月は、小舟のように横たわって
眠りにつくように、沈み込んでゆきました。

画像1


春の季語にもなっている「春三日月」。

季節によって三日月の傾きが違うことに、
これまでちっとも気がついていませんでした。

天を進む、月の軌道が季節によって変化して、
太陽の光があたる場所が変わるからだそう。

春の月は、垂直に近い角度で西に沈んでいくため
先に沈んだ太陽の光を下から受けることになり
月の下側が細く光って釣り船のように見えるのです。

(ちなみに秋の三日月は斜めの角度で沈んでいくため
太陽の光を横から受けて、立ったように見えるそうです。)


そして、一番傾くのが春の彼岸の頃。
のんびりと、でもくっきりと。
来月の三日月は、もっと寝ていることでしょう。


花にほふ 霞の空を ながむれば おぼろけならぬ 春の三日月
後鳥羽院御集



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?