見出し画像

それはただの自己満…向き合ってるようで向き合ってなかった

こんにちは、るかうむいです!
インフルエンザがまだまだ流行っているようですが、みなさまご体調はいかがですか?

今日はポカポカお天気になりましたね☀️
サロンのリネン類もサクサク乾いてくれて嬉しい!

さて、先日から始めた
師匠たちメンターからの課題
『黒字化プロジェクト』
時間を見つけては課題を確認して、その時に頭の中に浮かんできた事をまずはメモ✏️

そこからもう一段深掘りして提出する
という流れでこなしております。

リアルタイムでの課題配信は終わっているので
課題の意図や解説の配信もあるのですが
まずは何も見ないで、今の私の中から湧いてくるもので向き合っております。

するとね、、、

・言葉足りてない
・前はやっていたのに今はやっていない
・そのポイントを掴みきれていなくて何がしたいの?
・それで満足感を持ってもらえたと思ってるの??

自分ではやってる!できてる!!いい感じよ〜な部分も
視点を3つ4つと高い所から見ると
ただの自己満足の域を出ていないことが多い事に気がつかせてくれます。

そんなことでは
そばにいてサポートをすることなんて一生できない

目の前にいるこの方を理解しないで勝手に
あーだこーだ言ってる
正直ウザいおばさんでしかないと言うことが理解できました

きちんと向き合ってこその
パーソナルセラピスト

流れ作業のカウンセリングではなく
あなたに向き合って、
これに悩んでいるから、こうなりたい
ときちんとお話を聞くカウンセリングへ

目指すぞー!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,450件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?