マガジンのカバー画像

健康×アート×社会

29
健康とアート、社会の関わりについて執筆した記事をまとめています
運営しているクリエイター

#きょうだい児

風呂場の扉越しに聞いた、こどもたちの生死の話

風呂上がり、脱衣所で着替えていると、珍しく一緒に風呂に入っていた長男と長女が話しているのが聞こえてきた。 二人の会話のテーマはどうやら「自殺」らしい。 最近有名人が立て続けに自殺をしたニュースを見聞きして、そのことが印象に残っていたのかもしれない。 物騒なテーマをやけに軽々しく話してるな、と思いつつ、それでも二人が喧嘩をせずに仲良く風呂に入ってるのも珍しいので聞き耳を立てた。 長女「ねえ、もし目も見えない、耳も聞こえない、体はアトピーでぼろぼろだったら、どうする?自殺する?

日常にならないロックダウン生活

手のひらがじんじん痛む。テレビの約束を巡って30分の攻防の末、ダイニングテーブルを思いっきりぶったたいて、長女をやりこめた結果だ。じんじん、痛い。 *** 日常にならないロックダウン生活インドでロックダウン、ラウンド4が決定し、ようやく詳細が出た。スタート前夜。おそすぎる感満載ではあるが、まあでも、インドだからと、なんとなく受け入れてしまう不思議魔力。 次は5月31日まで。これまでのロックダウンに比べていろいろ緩和はされるらしい。ただし、なぜこの感染者が(インドで)うな

はるるんと、きょうだいと、社会

刺激の少ない家生活はるるんについて書きたいことが、最近、あまりなかった。 ロックダウン開始後、ハルが通っていた特別支援学校でもオンライン授業が始まったけれど、ハルはなかなかセッションの時間に合わわせて生活のリズムを調整できずにいた。先生や級友やネット環境などの様々な都合で予定通りに開始しないオンラインセッションは、むしろハルにとって負担になることも多く、まるまる夏休みだった6月の終わり、休み明けからの退学を決断した。 もちろんオンラインでも、担任の先生やお友達の声が聞ける