見出し画像

藤井 風さん Fujii Kaze「満ちてゆく Michi Teyu Ku (Overflowing)」 Music Video New York ロケ地まとめ/shooting locations



2024年3月15日に藤井 風さんの新曲満ちてゆく(Overflowing)のMVが公開に!

なんとロケ地はニューヨーク2回目!今年の2月に撮影されたようですが、その月に雪が降ったのは2回しかなく。。。たぶん16-17日にかけて降った時なのでは、と。(3月21日オチケンさんのラジオで「4日間の撮影だった」とのこと)
まだ私は実際に現地へは行けてないのですが、判明した場所だけさっそくポストします。
★Update! 2024年3月30日 一通りロケ地周ってきました。写真などアップデートしました。

Fujii Kaze's new music video "Michi Teyu Ku(Overflowing)" was released on March 15, 2024!

The location is New York City. Again😭 It was shot in February this year and I would guess the snowy scene was filmed on the 16th or 17th. I haven't visited the locations yet, but let me post what I know.

★Updated on 3/30/2024
I visited all the locations below. Check out the pictures.


最初の車椅子シーン(Apartment building)

これは私の想像でしかないのですが、ニューヨーク市のプロジェクトアパートメントの建物に見えますね。市が低所得者、高齢者、身体障がい者などに賃貸するプログラム。ここではAccessibleという車椅子などが必要な方用の設定なのだろうか?医療やセラビーなどのプログラムもあるはず。申し込むにはアメリカ国籍か永住権が必要。(先日のラジオの風さんの説明ではアメリカに住む日本人という設定だそうで)とすると、この主人公は(穣さん、という名前が判明w)日系人なのか、移民なのかとか、若い頃は出勤するのにタクシーを使うような方が(えーと、ニューヨーカーはタクシーで出勤しないよなーなんて突っ込んだりしてw)晩年はあまり裕福そうには見えないレストランのピアニストになり、そして最後は車椅子の生活でここに入居するに至った経緯は。。。。などと実際のNYの現状とこのMVをごっちゃにして真剣に考えてしまったくらいのインパクト。
で、撮影場所ですが、みつかりましたー。

This is just my guess, but it looks like the Project Apartments building in New York City. It's a program where the city rents out spaces to low-income or handicapped people, etc. Specifically, this one in the video, might be a disability accommodating building. They have programs for medical, counseling, etc. You must be a US citizen or permanent resident to apply. (On the radio program, Kaze mentioned that the main character (his name is Jo 穣, according to Zuzzu diary) is a Japanese living in the U.S.) If so, he is a Japanese-American or an immigrant, someone who was rich enough to take a cab to work when he was young (real New Yorkers don't take cabs to work LOL). He then quit his office job and became a pianist in a restaurant. He didn't look very wealthy in his later years, and finally moved into this apartment in a wheelchair...... I know this is fiction, but this single scene got me thinking about the financial realities of New York.

★4/2/2024 Update! うたえもん(utaemmon)さんがまた見つけてくれました!こちらです↓ tada-!! utaemmon did it again, here you go!
やはりプロジェクトアパートメントでした。

穣じいさん。。。ここでっか?




冒頭のマンハッタン1カット(Soho)

521 Broadway, Nee York, NY
T.J.Maxxから1 ブロック北よりダウンダウン方向

撮り方によって変わるものですね!


Spring Stの辺りから見るThe Woolworth Building。。。ここら辺ですかな


踊りながら歩くシーン(TJMaxx)

通常運転の風さん

就職が決まって?ウキウキ風ダンスして歩くシーンはここw
T.J.Maxx SOHO店の前ですね。このお店は楽しいのでついでに是非お立ち寄りください。
Make sure to stop by at T.J.Maxx, my fav store!

ちょっとボケましたw
ずっずさんダイアリーより


小走りでゆく駅(49th St Station)

やっぱりここだったー😭画像:なんちゃんご提供

ここは49th St 地下鉄駅では、とお友達のkaze_nanちゃんからの情報です。ビンゴ!画像もThank you!


スーパー(Po Wing Hong Food Market)

チャイナタウンにある Po Wing Hong Food Market


外観はこんな感じ


穣大暴れのバー(Bar scene)

これは大発見!Xのお友達、hisakoちゃん @rosy_wind21 のツアーガイドさんが見つけてくださったそうです。hisakoちゃん、 thanks for sharing!

Clem's



私も早速w



ピアノ屋さん(Altenburg Piano House)

Altenburg Piano House

ニュージャージーにある老舗のピアノ屋さん。個人的な話で恐縮ですが、私は以前このお店に実際に行って知人のためにピアノを選んだことがあるんです。風さんのシーンと同じように置いてあるアップライトを試し弾きしたりしたので、このシーンを見た時には心臓止まった〜😭。。。
風さんがMVで初めてピアノを弾いたシーンとしても感慨深いですね。

MVのエンドクレジットにはこのお店の名前が明記してあるし、私がこんな事言うべき立場でもないのですけど、ここに行かれる際には外からの撮影のみにする、あらかじめ電話で問い合わせる、大勢で押しかけないなどお店にご迷惑がかからないよう皆様の常識を信じたいと思います🙏

This is a long-established piano store in New Jersey. I have actually been  here before to help pick a piano for a friend of mine. I was surprised when I saw this scene because I had tried out upright pianos just like Kaze does in this video. I suppose this is the first music video in which Kaze plays the piano.

This store is mentioned in the credits of the music video so I am not in a position to say this, but please use your common sense by only taking pictures from the outside or making appointment or something when you visit here. This store is not a place you would enter casually unless you are actually going to try/buy a piano.


墓地(Calvary Cemetery)

クイーンズにある Calvary Cemetery

this was tough to find lol

こちらはもちろんセットではなく他人様のお墓ですので、芝生内に入る時には注意いたしましょう🙏



風さんがピアノを弾いていたレストラン(Sugar Hill Restaurant)

ブルックリンにある Sugar Hill Restaurant & Supper Club
ここでもピアノを弾いていますね

こちらのレストランはお友達のutaemmonさんが見つけてくださいました!

I had lunch here-the food was good!
ずっずさんダイアリーより

こちらのレストランでは撮影のみのお客様はお断りしており、訪問の際にはお茶だけでなくお食事をしてほしいとのことです。アメリカ南部料理がおいしいお店です。




教会(St. George's Episcopal Church)

こちらもブルックリンにある St. George's Episcopal Church
初回サムネにもなっている今回のMVの核となるかのようなこの教会。このシーンにどんな意味がこめられているのか私にはまだわからないんですけど。。。。。😭

こちらは地元の方が通う小さな教会ですので、部外者が中に入ってもいいのかなど訪問される際には前もって連絡してご迷惑にならないよう気をつけたいですね。
追記:6月2日の礼拝では風さんファンがたくさん礼拝に参加していました。Reverendが藤井 風さんのこととミュージックビデオのことを少しお話ししてくださいました。私もその場にいましたが、暖かく礼拝に迎えてくださり感謝感激です。


この教会と上のレストランはうたちゃん(utaemmon) の大発見!
以前2019年に風さんがNYで初めてピアノを弾いた教会もうたちゃんが特定してくださっているんですよ。本当にすごい!どうもありがとう。

This is also in Brooklyn.
One of the church scenes is used as the thumbnail and seems to be the core of this music video. But I still don't know what it implies... 。。。。。 😭
Again, since this is a church, please be considerate when you visit.

Uta-chan (utaemmon) identified this church and the restaurant above. She also found the church where Kaze performed the piano for the first time during his New York trip in 2019. Uta-chan's really amazing! Thanks so much!

I got permission to go inside🙏 教会には撮影許可をいただいています



橋を走るw「素晴らしいラストシーン」(John Jay Byrne Bridge)

こちらもうたえもんさん(utaemmon)の発見。ありがとう!!



夕陽の車椅子シーン(Wheel Chair Scene at Sunset)


高架下駆け抜けるシーン(Elizabeth, NJ)

Elizabeth, NJ
実はこの場所も以前行ったことがあり、既視感ー!と思っていたらやはりこちらでした。

ここはスタッフさん達やずっずさんと写っていたところ(マルセルさんのストーリーより)


地下鉄シーン(Ft. Hamilton Pkwy Station) N train

まさになんちゃんのご指摘通り!
そういや風さんスーツですし。高橋さんもいらっしゃいますし!まさにこのシーンの撮影時ですね。
このFort Hamilton Parkway駅からNトレインマンハッタン行きの地下鉄内でこのシーンを撮ったと思われます。(で、49th Stで降りて電車と走るの撮影?知らんけどw)
さすがやなんちゃん!👏

なんちゃん、すごい!ありがとう🫶

N trainのマップはこちら↓


(  °ω°):∵グハッ!!


この地下鉄R46型はこの春廃止予定。横向きに座席があるのが特徴です。昔から馴染みのあるスタイルだから寂しいねえ



その他(Others)

山田監督周辺のストーリーによるとここら辺でもロケしているみたいです



そしてずっずさんスタッフダイアリーのこちらはここ!
我が家の馴染みのある地域で割とすぐにわかっちゃった。。。エモい🥹


ハミルトンが決闘したところ




今のところ以上です。今回の撮影は5 boros + 1 state。広範囲ですね!これからも何かわかれば随時アップデートしていきたいと思います。Stay tuned for updates!


Xには3月15日MV配信後、判明した順にまとめています(My Xposts)

こちらのポストから。QRPしているので、記事の下へと進んで見てください↓
All the locations are also here on my X posts (go down to the QRPs)

みなさまの楽しい思い出になりますように!!!!🫶


最後に(Lastly)


★ロケーション巡りは楽しいですが雰囲気がやや危ないと思われる地域もあるかもしれません。東洋人があまりいない所で集団で行動すると目立つ事もあります。また、土地勘がないと危険なことも。安全には常に気を配り自己責任でお願いします🙏
★お店などへの訪問の際は事前に問い合わせをし、ご迷惑にならないようお願いいたします
★ここに記載してある以上の質問にはお答えできません
★画像の無断使用、無断転載はご遠慮下さいませ🧡