見出し画像

forPTのinstagram投稿ルーティン〜投稿までのリアルを動画でお届け〜

この記事は、以下に当てはまる人は読んでみてください。

✔️instagramで拡散力や認知力を身につけたい
✔️リポストを主体としたinstagramのアカウント運用方法を学びたい
✔️正社員で働きながらできるSNSの発信方法を学びたい

執筆者情報

【職業】理学療法士
【経歴】修士課程卒(master)
    総合病院、デイケア、脳神経外科病院で経験を積み
    現在、神奈川県内の整形外科クリニックに勤務
    論文投稿歴あり
    
forPTのインスタグラムの総フォロワー数9300人を超える
【活動】

2019年 "理学療法士による理学療法士のためのブログ"運営開始
2020年 オンラインサロン"健康をデザインするPTサロン"運営開始
    (現在は運営権利を譲渡し退会)
2020年 オープンチャット"PT/Louis/StudyRoom"開設
2020年 オンラインサロン"歩行分析サロン"開設
2021年 セラピストが支え合える街”PTOT City”開設
    
forPT公式Youtubeチャンネル開設
    
サンクチュアリ出版様YouTube「奇抜な人の頭の中、のぞき放題」出演
     オンラインサロン”凛”公式アンバサダー(2021.12〜2022.3月まで)
    オンラインサロン"
HARE Fit"共同運営(2022.4.15〜オープン)

【SNS】
instagram
Facebook
Twitter

理学療法士の臨床と発信を支援するコミュニティ『forPT』を運営しています。

forPTのinstagramフォロワーは9000人を超え、セラピストだけでなく柔道整復師やパーソナルトレーナーなど、多くの方々に知っていただけるコミュニティとなっています。

forPTのinstagramは他のセラピスト発信者様のご協力を得て、リポストを主体としたアカウント運用を行っております。

forPT流の運用方法を参考にされてみたい方は読んでみてください。

🔻下記記事も合わせて読むとinstagramでの発信力が身につくと思います🔻


リポストのメリットとデメリット

ここから先は

677字 / 1画像
この記事のみ ¥ 4,980
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?