見出し画像

プロレスノート

今回は、ライフワークにしてるプロレスノートについて書いていこうと思います。
トップ画像は、今まで書いてきたプロレスノートを集めて撮ったものです。
1番最初に、書こうと思ったきっかけは、新日本プロレスを、見始めたことでした。
それまで、全く見てなくて、情報にも触れてなかった、俺にとって…選手の名前やユニットの名前
誰がどこのユニットの人なのか…人数も多くなかなか覚えられないでいたました。
そこで、思いついたのが書いて覚えよう!!!
だったのです。

最初に書いた大会。今と違って、ごちゃごちゃしてるな

どうせなら、試合結果も書こう!!
そんな動機でしたw

最初は、新日本プロレスメインで書いていき、そこから自分の興味の移ろいに、応じて違う団体も書いたり、はたまた書かなくなったり…w
途中全然書いてないとかもあるw
そんな紆余曲折を経て、今じゃ12冊目
GLEAT専用ノートもいれたら14冊目

白はNOAH。ミッキーはGLEAT。スヌーピーは欠場等のお知らせ
今の書き方。スッキリしてる

なんでも、三日坊主で終わる俺が、よう続けてきたなぁーと、書きながら改めて思うw
たまに、見返すのも楽しいんですよ。
この頃は、この団体見てたのか!とか、この選手さんこの頃から、追っかけてるじゃん!とか、忘れてたことが思い出せたりもして
たまに、サボって、一気に書いたりするから、めちゃくちゃ疲れることもあるけど、
それでも、楽しいんです!!!
今度の試合どうなるかなー?とか、この試合勝って嬉しい!!!とか、カードや結果書きながら、思いに耽けるのもいいんです!楽しいんです!!

番外編というわけじゃないですけど、最近始めたことがありまして。NOAHやGLEATの選手が、他団体に参戦とか、他団体のリーグ戦出た時は、ルーズリーフに書いて、ファイルしてるんです!!

左第1弾。右第2弾。

中身は、こんな感じ

火祭り!!稲村さんあとひとつ!!頑張れ💪

こんな感じで、書いてます!!
記憶に残ってる試合も、たくさんある!!
その何倍も忘れてる試合がある。
それを呼び起こしてくれる、プロレスノートは、俺にとって宝物なのです。

これからも、プロレスから離れることがない限り、ずっと続けていくだろう
まだまだ増えていくだろう
何冊までいくかな
楽しみだ
ちなみに、NOAHもGLEATも全試合書いてます!

これが。俺のプロレスの楽しみ方

最後まで読んでくださりありがとうございます😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?