見出し画像

チェンジアップの投げ方(後編)

C-I Baseball「トレーナーマニュアル」をご購読頂きありがとうございます。

C-I Baseballでは野球現場のトレーナー育成も行っています。

ホームページはこちらから。


■CIBトレーナーマニュアルについて


①野球現場でのトレーナー活動
 チームトレーナー、育成年代への関わり、パフォーマンスについて

②臨床現場での選手への対応
 投球障害への対応、インソールからの介入

③ゲストライターによる投稿
 バイオメカニクス、栄養…など各分野の専門家の方が執筆しています

④C-I Baseballメンバーによる投稿
 2020年からC-I Baseballへ加入し育成メンバーとして活動していたメンバーがライターとして情報を発信しています。

C-I Baseballで学び、成長してメンバーの投稿もぜひお楽しみにしてください!

さて、前回の私の記事は『チェンジアップの投げ方(前編)』でした。

今回はその続きで後編をお伝えいたします。

さて、今回は『チェンジアップ』の投げ方の【後編】となります。

前回は、『チェンジアップ』の投げ方の【前編】として、チェンジアップの軌道に始まり、基本的な投げ方のレクチャー、そして、岡本秀寛さん(元東京ヤクルトスワローズ)の動画解説も入れながら説明して参りました。

そして、前編ではチェンジアップは、シュートの方向にスピンすることをお伝えしました。

また、チェンジアップを投げるポイントとして、少し内旋(うちネジリ)をピュッとする感覚で投げる事を挙げさせていただきました。


※【後編】では動画が合計8本あります。これらの動画でも説明をさせていただいております。充分、満足していただける内容となっております。


■ 握り方のコツ


チェンジアップの握り方には、サークルチェンジと人差し指と薬指でボールを挟む握り方が大きく分けてあります。

人差し指と薬指で挟むタイプの方が、抜ける感じはわかりやすい傾向があります。

ここから先は

1,089字 / 2画像

【C-I Baseballトレーナーのトレーナーマニュアル】 投球障害肩・肘、腰痛、捻挫、肉離れ、下肢障害など野球におけるケガの関りを専門…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?