見出し画像

雑草は早めに抜くのが大事。


こんにちは♪
今日はそこまで暑くないので玄関前から駐車場にかけてツル草を綺麗に取ってみました(*´-`)
幸せは玄関から入ってくるって言います!

ツル草や、雑草を取る前

ツル草と、よく分からない虫たちのお家になってしまってます…
好き放題伸びて道を狭めてしまってます…
機械にも巻き付いてる…
何の卵か分からないけど…葉っぱの裏にびっしり、これが生まれたらと思うと怖いです。


こんな感じで半年前に草を全部刈ったのに、もうこれだけ成長しています…!

生命力すご…って感じですが、これ以上育つと困るので育ち切る前に刈っていきます。

刈った後…

ど素人ですが、たくさん出ていた葉っぱをハサミで切って整えています。
枯れることもないのでおすすめです!
裏にたくさん卵がついていた葉っぱはしっかり抜きました。ちゃんと見てると触れなくなってしまうので、一気に抜きました!
まだ少し残っていますが、あらかたツル草を剥がしました🌱


全部ちゃんと丁寧に刈らなくてもここまで綺麗になるのでとりあえずで刈ります。

整えたりするのも誰かに頼めばとても楽ですが、自分でやる時はほどほどがモットーです(*´-`)

虫が苦手なので、目に見える前に引っこ抜いてビーニルに押し込むのが大事です。
蜘蛛の巣はそこら辺の枝で絡め取って捨てます。

家の周りが綺麗になるととても気持ちがいいです(*´-`)

お休みの日に少しお家の周りを整えてあげる。
月曜日の朝なんとなく気分よく出かけられるのでとてもおすすめです♪

まとめ…

今回はやったことを書いてみました。
読んでいただきありがとうございます♪

できる日にできることをやって、少しいい気分になって眠る(*´-`)
こんな生活が1番幸せです。
写真多めの方がわかりやすいかな?って思って最近写真多めにしています!どーでしょうか?

キス、フォローよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?