見出し画像

『髪は切っとく?剃っとく?そのままにする?』

入院前限定の話で。
どうせ抗がん剤で髪の毛が抜けるならあなたならどうしますか?

『髪は切っとく?剃っとく?そのままにする?』



入院前に、抗がん剤で髪の毛が抜けるだろうとは聞いていたけど、どんな薬を使ってどんなタイミングで髪の毛が抜けるかは聞いていなかった。

入院前はすごく忙しかったけれど、たまたま入院の前日だけパッタリと予定がなくなってしまった。

ものすごく、髪の毛が切りたい!!切りたい!!切りたい!!切りたい!!

でも、この段階で髪の毛をどうするのが正解かわからない・・・。
・・・と、とても悩んでしまった。


そもそも、私は若い頃から女性の坊主に憧れがあった。1度はやってみたいと思っていた。絶対に似合うはずだ!と。

・・・って、今坊主チャンスでは!?と49歳(当時)で気が付いてしまったのである。

もう、やってしまえ!!と、いつも通っている美容院へ行ってみた。
がんでしばらく来るのが難しいことを説明して、限りなく坊主に近いベリーショートを熱望してみた。

がっ。美容師さんにはこの情熱が伝わらなかった。ICONIQ(アイコニック)さんっぽくって言えば良かったのかとも思ったが、仕方がない。

結局は、ショートカットという感じになってしまった。石田家のお母ちゃんとか辰兄(梅宮辰夫さん)っぽいとか言われたけど、仕上がり具合のイメージができるだろうか?

これから抗がん剤を使われる予定の方で、髪の毛をどうしようか迷っている方。結局はあなたがしたい髪型が正解です!!!(なんじゃそりゃ〜な感じでごめんなさい)

ただ、長期間の入院中はシャワーやドライヤー問題の関係で、ショートカットは楽でしたよ。自然乾燥でいけましたし。


抗がん剤1回目が終わって1週間程度で退院される予定の方は、退院後美容室に行っても間に合います。(それぞれの体調や生活環境による)ウイッグを退院後すぐに注文してもギリギリ間に合う感じもしましたし。(妥協はいくつかしましたが、私の場合は間に合いました)

いつかウイッグについても書きたいと思っていますが、最初はとりあえずウイッグ1つとケア帽子1つと深めの外出用帽子があればなんとかなります。

そこから徐々に季節や生活スタイルに合わせて増やせば良いです。

とにかく焦らないこと!!です。
もしかしたら、抗がん剤の種類が変わって、髪の毛抜けないタイプの抗がん剤に変更になる可能性もあるので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?