マガジンのカバー画像

Jazz

38
Jazzがらみ。音楽がらみ。
運営しているクリエイター

#ライブ

ミンガス・ビッグバンド

なんとも災難続きで意気消沈の時に、時々、元気をもらうために聞くのがこれ。 ミンガス・ビッグ・バンド ベーシストでむしろ作曲家といってもいい、ジャズミュージシャンの故チャーリー・ミンガス作曲の曲を、基本的にひたすら演奏するジャズのビッグバンド。 90年代のマンハッタンではイースト・ビレッジに、Time Cafeというライブハウスがあって(より正確に言うとそのカフェの地下のFezという名のライブ。でもTime Cafeのライブと通称していた)、毎週木曜の夜はいつもそのMin

マイ・フェボリ・シング ぎりぎりの刹那さ

(最後のフル演奏リンクのみ有料)

有料
100

しゃきっとなるトム・ハレルのトランペットソロ

ジャズ・トランペットの Tom Harrell は90年代にライブで何回か観たことがあったが、なんらかの精神的な病気があるのか、ステージ場でもおどおどと落ち着きがなく、演奏していないときはじっと立っていることすら辛そうな感じだった。 それがひとたび演奏になり自分のソロになると、しゃき、と不動になって、精神が150%くらい集中したようなもの凄いアドリブをしていた。 たしか、今は亡きサックスのPhil Woods Quintetのライブだったとおもう。陽気で楽しくてかっこいい