見出し画像

vol.2/再生/何かを期待しないということ

何かを期待していないか?おごってないか?
やましい気持ちがないか?浮ついてないか?

足元はみえてるのか?後ろは振り返れているか?リスクは考えたのか?

新しいことをやるというときには、その代償を伴う。

離れる人、見捨てる人、新しく応援する人、今まで通りの人も。

大事なことは、自分が自分自身に問いかけ、それを一人ぼっちになっても続けられるか。それだけの覚悟あるか。

私は、悩んだ。こんなこと、こんなやり方、意味があるのか。もっと合理的なやり方はいくらでもあると。

だけど、誰か仲間は必要だけど群れたいわけではない。

また、誰かのやっていることに参加することもとても意味や意義があり、自分のためになるのもわかっている。

自分のかたち。これは自分が大切にしてきた価値観。賛否両論あるのはよくわっている。

だから、父さんは、自分のかたちで「突破」するのである。

父さん今回は突破できるかな?

父さんは絶対にあきらめないよ。君達の幸せを絶対に守る。

それが父さんが決めたこと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?