見出し画像

【覆面スタッフ募集】RTAinbiim

※この制度は2024年現在も募集しています。また、ありがたいことにご応募もありました(全員採用とは言っていない)。お気軽に応募して下さい!

私はRTA in biim(以下、Rib)発起人であり、今年の5月より新体制となった新Rib運営の主催を務める”秋やぼ”です。

ニコニコ
Twitter

今年の年末も12月22日(金)~ 31日(土)、最大100時間の大規模オンラインRTA大会を開催します!
そこで今回は
『運営経験者・またはこれから運営イベントをやるので経験をつみたい』
『外部の人間だけど他所の運営内部を見てみたい』
興味はあるけどRibと関係があると噂されるのが恥ずかしい』
方々向けに、一緒に大会を支えるスタッフを募集します。

具体的な担務は各々のスキルやスタンスを考慮します。
また、運営内で使用しているツールやNodeCG、スプレなどは自由に見て頂いて構いません。

簡易的なお知らせ

スタッフ募集要項

※PV班やTwitter周り、当日限りのボランティア希望等は下記スタッフ募集要項のURLをご参照ください。

募集要項と新体制スタッフ紹介
スタッフ募集フォーム

公式ホームページ
公式X(twitter)
Discord

冬大会走者募集要項

Twitch民、非biimチルドレンなどの外部の方々、
ハックロムや長時間のRTAなど、幅広く募集します。

■開催日
12月23日(金)~31日(日)
休日:午前中~24時
平日:19時~24時

開催概要
企画一覧

走者応募フォーム
応募者中間状況

企画二次受付

過去の実績

過去の記録一覧

21年1月に発足。主にニコニコ生放送にて活動。
年3回のRTA大会の他にも視聴者参加型交流会やラジオ放送など、様々な企画を行う。

22年の冬大会は10日間開催・走者約40名が参加。
平均同時接続数は約400人。最終日にニコ生が落ちるトラブルがあったものの、その場で順延を決めて速やかに周知するなど、トラブルにも適切に対処した。
瞬間最大同時接続数は1200人を記録。

新体制のお知らせ

今北産業
・三代目主催のshalldif兄貴のお仕事が忙しくなったから続けるのが難しくなったよ
・他のスタッフも高齢化リアルが忙しくなってきたよ
・じゃあ皆一旦卒業として、新しい体制で再出発しましょうねぇ~

新運営発足にあたり

ホームページ記載の長文はこ↑こ↓ 

今年から主催を務めるshalldif兄貴がリアルの都合により、退任することになりました。彼の今後はツール回りでの修正がある際に頼る事になります。お疲れさまでした!

また、一部スタッフも
「2年半も大会運営に携わっているのでもういっかなぁ~」
「ちょっと別のこともやってみたい」
「手の空いている時間に手伝いたいのでボランティアに移行したい」という意向を汲み取りました。そこでGW大会のプロジェクトを完遂したら、旧運営陣は全員卒業という形に相成りました。

この場をお借りして旧運営陣には御礼申し上げます。
卒業する方々は今後も何らかの形でRibに携わるお約束を頂いたので、私としては頭が上がりません。

また、旧運営陣の中から数名の方が引き続きやりたいと声を上げてくださりました(感謝)。運営人数は旧時代の半分以下の7人となりましたが、これまでの担務の無駄な箇所の見直しを図ったことで、今年も昨年と同様の規模感(10日間開催)で大会を開けます。

更にNodeCGの導入やスライドの見直しをしたりするなど、新しい運営はガンガン新たなスキルの習得・導入に勤しんでいます。この挑戦的な募集の仕方もその一環です。

さて、私が主催として再び表に立つ理由は運営を立ち上げた発起人であり、新しい体制が安定するまで皆を引っ張る責任もあります。ですが、それ以上にこの大会が好きなので、今後の趣味として何年もやっていきたい想いがあります。

そこで新しい運営のコンセプトを考えるにあたり、「biim兄貴の名を冠する大会」とは何か、「真面目にふざける」とはどういうことなのか、そして「末永く楽しんでもらう」にはどうするべきかを考えました。

その結論の1つとして、これまで以上に積極的に界隈内外を問わず広くスタッフを募ります。そして多くの方に理解を得られる大会となること、引いては私たち自身も運営スキルを高めて、より良い大会にすることが大事であると思い至りました。

よってこの記事では『表立って応援するのは恥ずかしいけれど、実際なにをやっているのか気になってるよ』という方々を対象に、お忍びでお手伝いをしてくださる運営スタッフを募集します。

覆面スタッフとはいったい

簡単に説明しますと、以下の通りです。
1.他の運営に所属しているので、大っぴらに運営入りできない
2.リアルなどが忙しいのでガッツリ動けない
3.興味はあるけどRibと関係があると噂されるのが恥ずかしい

などの事情を考慮して、”ロールこそ付与しないけど、運営内部を見ることが出来る”様に取り計らいます。恐らく、こんな募集をしているのはうちの運営だけだと思います。なんでだろー(棒)

やりたい担務(企画提案、会議参加、宣伝、告知司会、Twitterなど)は各々のスタンスに合わせます。
また、運営内で使うツールやスプレなどは制限なく使って頂いて構いません。
Discordの仕様上、私以外の運営スタッフとお忍びで既に加入しているスタッフには名前が知られますが、絶対に外部に漏れないように徹底します。

こんな荒唐無稽な募り方をしていますが、実は皆さんにも大きな恩恵があります。それはRTA大会運営をするにあたって、主流となっている『某大手大会運営の方式』では得られない知識やノウハウを吸収することができます。

光の大会を知らないRib運営方式

恐らく外から見れば、Rib運営は主にニコニコ動画投稿者によって支えられている印象があると思います。確かに他所と比べたら動画編集のスキルに秀でている方は多いので、Ribの明確な強みの1つです。ですが内情はbiim兄貴とは接点のない方々や一般視聴者がほとんどを占めています。

例えば、過去には某日本を代表するRTA大会にて数々の解説やボランティアを務めていてる方や、札幌のオフラインRTAイベントの主催さんや、ついでにだるま道場RTAの逸般人も所属していました。
ねっ、一般ピーポーでしょ?

スタッフの能力面においても、絵を描ける人もいれば配信環境に詳しい方まで様々です。なんならスタッフではありませんが、声優の卵さんに解説役として助けて頂いています。そんな多種多様な人材が揃っているRibの共通項は、『運営・走者・視聴者が同じステージに立って満足できる』ために、妥協しないで取り組んでいることです。

例えばスライド作成です。
この一文に辿り着くまでに3つの画像を貼ってあります。どのスライドも文字の大きさや立ち絵の位置などを工夫しています。

そして夏大会では、とある方が企画を持ち込んだ際に以下のスライドをご提出されました。

右の可愛らしい画は企画者の方が描いたのではなく、勝手にお借りしたそうです。上記のスライド自体も何をやりたいのかは把握できますが(伏目)、我々Rib運営はどうやれば見やすくなるかを話し合い、以下のようにブラシュアップしました。

はい。
※当運営は絵を描いてくださる方にはちゃーーーんと許可を頂く方針です。

そして今まさに行われている冬大会の走者募集告知では、100枚超のスライドを作成した上でプレゼンをしました。作成にあたってデザインの本やプレゼン方法を研究しました。また、スライドは作って終わりではなく、ホームページの掲載やTwitterでの掲載に流用しています。

誤解のないように言いますと、スライド数が多いから凄いだろ!頑張ってるだろ!と主張する気はありません。
なぜなら私自身も10年ほど動画投稿をしていますが、視聴者が求めるのは出された料理をどう食べるのかであって、編集過程が評価されるケースは稀であることを承知しています。

その上でスライド作成や告知放送などのクリエイティブな花形だけでなく、何よりも走者との連絡や事務作業であったりと、人と人との繋がりを円滑にするための作業にこそ全力を尽くしています。

特に今回の冬大会は運営外部から企画者を募り、プレゼンをしていただく形となります。そこで重要なのは企画内容・・・ではなく、運営と企画者がいかに意見の齟齬がないように意思疎通ができるかが重要と考えています。

そこでDiscordでの連絡だけでは足りないと判断したので、今後の予定やお互いの意見をまとめたスプレをご用意しました。また、先の予定表からも見て取れる通り、事前に運営内での会議にて今後の予定の詳細を決めております。

具体的な時系列
3月上旬:旧運営の会議にて卒業が決定。
4月末~5月4日:GW大会開催(旧運営陣卒業)。同日新運営発足。
6月2日:新運営初の会議
6月10日:夏大会走者応募開始
8月10日~12日:夏大会開催
8月12日:冬大会企画応募開始
9月30日:冬大会走者募集開始

実を言うと、6月2日の時点で既に1年のスケジュールを決めています。つまり夏大会の走者募集は冬大会の準備と並行して行われていました。
はっきり言って難しいと思います。

また、主催としての個人的な想いは、無理をしてやるのはよくないと考えています。この先、何年も大会運営を続けたいのならば、手を抜いていい所は全力でサボる!といった省エネ活動が大切と思います。
(まぁそう言いつつも冬大会はスタッフ一同総力を挙げて取り組むように指揮を取っています)

この並行を実現させる為にスケジュール管理とそれを伝えるアウトプット、そして運営陣が役割を認識して動きやすい環境作りを徹底したことで、滞りなく運営が出来ています。

このノウハウを間近で見ることが出来るのは運営内部の人間だけです。
私たちが目指している方針に少しでもご理解を示して頂けたら幸いです。

その一方でお手伝いをして頂けると、運営陣の私たちもマンパワーが増えるだけでなく、その方の知識や経験を吸収できます。表向きには言い辛いRTA運営の在り方についてもお話しできる機会も設けられます。
また、外の方々にもRibの良さが分かって頂けると思います。

あと単純に界隈とか何やらとかの小難しいのはさておき、気の合う人と関わって楽しい大会にしたいですしおすし。
ちゃんとお互いにメリットがあります。

どんな界隈の人でもおっけーなの?

biimチルドレンだけでなく、Twitch民やツイキャス民もオッケーです。
インターネット独自の汚い文化を知らなくて構いません。
はっきり言いますが、運営内部で特定の語録は使っていません。
普通に敬語です。

また、これは安心させるという意味でお伝えしますが、決して男性オンリーではありません。ボランティアスタッフの中にも女性の方はいます。
マイクオフの方でも構いません。

求める人材

スキル的な面で言えば、『オフイベ経験者』や『RTAは詳しくないけどそれ以外に詳しい人』、『一体感を出せるように盛り上げ上手』です。
考え方ですと『RTA大会を数字重視ではなく、コミュニティの発展に重きを置く人』です。できれば行動力や姿勢を見習いたいです。

あっ、でもシンプルに私たちの活動に興味がある方は是非お声がけください!こんなやり方もあるんだなぁと面白そうな感じに思ってくださればおっけーです!

これからイベントを開きたいので、NodeCGとか事務周りを勉強したい方もウェルカムです。自己成長万歳 (∩´∀`)∩!というわけで一緒にやりましょう!おー!

募集要項と新体制スタッフ紹介
スタッフ募集フォーム
※可能な限り、その他欄にどういうスタンスで関わりたいかをご記入願います。

公式ホームページ
公式X(twitter)
Discord

雑記。新Rib運営の今後

ここからはあまりスタッフ募集に関係ないので、余談として軽く書き記します。

なぜ『RTAは詳しくないけどそれ以外に詳しい人』と『一体感を出せるように盛り上げ上手』を求めるのか。
それはRTAイベント自体が他所のイベント(eスポーツやスマブラ大会とか)に比べて成熟しておらず、外の界隈から積極的にノウハウを吸収する必要があること。
そしてもう1つをお話しする前に、来年の活動方針について軽く書き記したいと思います。

2024年Rib大会の上半期はビギナーに焦点を充てたいと思います。
ここでいうビギナーとは大会に参加したことが無い人だけでなく、新たなRTAに挑戦する方を応援する意味合いも含みます。

なんとなく私がやりたいことを良い感じに書いていた記事がありましたので、ご紹介します。

残念ながら私の頭では大会を通して走者を増やす方法がまとまらず、手探り状態です。ですがそれを解決する方法の1つとして、運営スタッフ自身の姿勢が問われていると思います。

私たちはTwitchのストリーマーとして活動できるようなお作法はお教えできません。ですが型にはまらず自由な形で走者を盛り立てていくことで、RTAそのものの楽しさを伝えることは出来ると信じています。

そのためには『一体感を出せるように盛り上げ上手』ー 走者が単にプレイする以上に満足できるような面白さ、楽しさを得られるステージ作りができる人は今後のRTAイベントに置いて最も重要なスキルになると思います。 

私たち運営はそれが実現できるように、真剣にふざけた大会を目指します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?