見出し画像

2022年

こんばんは。

2022年もTCGライフお疲れ様でした!!

今年はワンピカードの発売が大きかったですね・・!

下半期はほぼワンピでした。CS当たらんかったけど。

正直ルールみたときは各TCGの良いとこどりやけど本当に面白いのか疑問ではあったんですが、ちょっとやってみると後半に入るにつれて高度なアドリブが必要になってくる激ムズ!

めちゃくちゃ面白かったです。

ワンピはいろんな方がやっていて、知り合いもめっちゃ増えて良かったです。来年は大会出たいな。

ナミかわいすぎ


FFTCGは、去年予選優勝していたので、本戦がコロナでいつになるだろうってところでした。ワンピ勢で興味持ってくれている人もいるので詳しく書きます。

予選上位者が、L6の全国大会
(L6=最新の6弾まで構築)

優勝者がスタンダードとL6、
両方の全国大会に参加できます。

和歌山からはおーちゃんとらいにぃも権利を取ってくれたので、3人で行ってきました。

会場はいつものスクエニ本社

移転するらしいので来年はどうなんだろう


予選スイス終了



スタン決勝戦へ




L6も決勝戦へ




しかし・・





ってことでスタンダート、L6どちらも準優勝でした。

悔しさもありますが、連日決勝まで行けるとかそうそうないし、連日の長丁場で疲れはててたので、出し切った感が強かったです!

来年の為の今年に。


気になった方は配信などあるのでFFTCGの雰囲気でも感じて下さい。ちなみにスタンは準決勝と決勝、L6は決勝で映ってます。

マスターズファイナル(スタン)

マスターズジアフター(L6)


来年の予選もまだあります。今からでも🙆‍♀️

詳しくは公式で!


FFTCGはトロフィーがかっこいい!

ということで、
来年もFFTCGとワンピカード、たまにポケカもしていきますので、よろしくお願いします!よいお年を!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?