見出し画像

インビザライン歯列矯正をこれから始める方へ

インビザラインで矯正を始めて、3年目になる自身の体験を元にこれから矯正をしようか迷っている方に少しでも参考になればと思い書かせていただきます。

そもそも、インビザラインって何?と思われる方もいるかもしれません。

インビザライン矯正とは、よく矯正のイメージである、針金の代わりに透明のマウスピース(取り外し可能)をはめることで少しずつ歯を動かして矯正していく治療法になります。

私自身、とても歯並びが悪く八重歯もありました。歯並びが悪いためよく歯ブラシの届かないところが虫歯になり日常的に歯医者に通ってました。

そんなとき、歯医者さんの話を聞いたところ高齢の方で八重歯がある方を見た事ありますか?ということでした。

確かに見た事がないことに気がつき、将来自分の歯で辛い思いをするよりは今のうちに対策を取っておこうと思い、矯正を決断しました。

歯列矯正の中でもかなりの種類があり、値段も様々です。最初に考えたのはオーソドックスな歯の前側に針金を着けて矯正していく方法でしたが、仕事柄たくさんの方と話をする為少し値段が高くなりますが、インビザラインを選択しました。

私の通う歯医者さんでは、針金のタイプが70万円。インビザラインで90万円でした。
21歳の私にとっては中々の金額でしたが、将来のためと思い決断に至りました。

最初は、親知らずが邪魔になると言うことで二週間にかけて、3本抜歯しました。また数日後に第1小臼歯という、前から見て4本目の歯を上下段抜歯しました。

ここに、歯並びの悪い歯を詰めていくという事みたいです。
正直親知らずを抜いた時よりも痛くはありませんでした。ただ、前から見ると4本抜けているのでかなりの違和感はあります。
1番初めの写真です。

閲覧注意!


この時はのちに来る苦痛は想像できていませんでした…

2回目の診察
歯の型取りをしました。その時は、柔らかいゴムのようなものを噛んで固まるまで待って取り外し歯型の完成のような感じでした。
(現在は、専用の機械を口の中に入れて写真を撮るだけで良くなりました!最初に比べてすごく楽で短時間です!)

3回目の診察
マウスピースが届いたと言うことで、いざ歯医者に行きました。
歯並びが良くなることに内心ウキウキだったのですが、はめてみると口の中の違和感、締め付けられる感、締め付けられる時の痛み、喋りにくさがありとてもじゃ無いけど続けられるか一気に不安になりました。

とりあえずはこれで様子をみてくださいと言われ、帰ったのですが、その日は痛みで満足に寝ることができませんでした。

インビザラインは全部で20個もらい、10日ごとに新しい物に変えていく仕組みでした。(これも現在は7日毎に変わりました)

最初の1ヶ月は抜歯したところの痛み、違和感になれることが出来ず、ロキソニンを飲んで痛みを和らげていました。あと、血の味が一時期つづいてました。

ちなみにお手入れは、毎日ポリデントを使用しています。紙コップにポリデントとマウスピースを入れて、食事やお風呂の時につけおきしています。

ただ、、ここさえ乗り切ればと思い頑張って耐えた結果、約2年で、ある程度綺麗な歯並びに近づいてきました。

またそこからが長く、現在2年5ヶ月かみ合わせの調節、こまめな調整のマウスピースをつけています。

装着した状態で、こんな感じです!


まとめ
2年半インビザラインで歯列矯正をしてきて

メリット
・見た目が綺麗になりすごく自信が持てる
・食べ物がよく噛める
・虫歯がなくなった、なりにくくなった
・定期点検、虫歯の治療、インビザ更新料など が込み込みだったため、最初以外お金を払わずに受診できた。(私が通っている歯医者の場合)
・取り外しができる為、ご飯を美味しく食べれる。
・歯磨きの時、綺麗に磨ける。
・矯正している事がほとんどバレない。
・私の所は一度に20個程度マウスピースを渡してくれるので通う手間が3ヶ月に一度で良い。
(気になる場合はすぐに見てもらってました)

デメリット
・思ってたよりも痛みを伴う(約1年くらい)
・値段が高価
・出先で食事をする時、外す手間がかかる。
・喋りにくい(私は半年くらいで慣れました)

僕が思うのはこんな感じです。
ただ、間違いなく今思うのは、やって良かったです。十分に90万円払った元は取れた気がします。
これから50年60年と付き合っていく歯です。
今のうちから矯正やっておくのも自分にとっての投資だと思います。

長くなりましたが少しでも誰かの参考になれば幸いです。最後までありがとうございました。


※あくまでも個人の意見ですのでご参考までによろしくお願いします。
#歯列矯正 #インビザライン #自信のつけかた
#印象改善 #マウスピース #ビジネス #4コマ漫画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?