見出し画像

【GPTs】簡単な注文でロゴをデザインしてくれる「AIロゴデザイナー」の作り方

ChatGPTを使って「AIロゴデザイナー」を作りました!

どんなロゴを作りたいか伝えるだけで、サクッとおしゃれなロゴをデザインしてくれます。

このGPTsの作り方も記事の最後に紹介するので、気になる方はぜひチェックしてみて下さいね。

AIロゴデザイナー

注文に合わせていろいろなスタイルでロゴをデザインしてくれますよ。まずは、こちらから試してみてください。(利用にはChatGPTの有料版に入る必要があります。)

こんなロゴが作れました!

使い方はカンタンです。まず「どんなロゴを作りたいか」を伝えましょう。今回は「カフェのロゴを作って」とお願いしてみました。

すると、デザインに必要な項目を教えてくれます。

ざっくり答えればOK。

ロゴに含めるモチーフも教えてと言われました。

じっくり考えても良いですが、面倒くさいときは「お任せ」でもOKですw

するとしっかりデザインしてくれました。なかなか良いデザイン!文字などはおかしいところもあるので、手動で調整して使うのが良さそうですね。

さらに追加のお願いもしてみました。

シッカリ注文に答えてくれます。色は赤ですが、最初に「クラシックで上品なイメージ」と伝えていたので、落ち着いた赤色ですね。なかなか気が利く…!

こんな感じで、なかなかイイ感じにロゴデザインが出来ました!

ちなみに、画像を細かく調整したいときは「Vectorizer.AI」というサービスを使うと、AdobeのIllustratorなどのアプリでも編集できる形式に変換出来ますよ。


オススメのGPTs

他にも楽しくて便利なGPTsを作り方と一緒に公開しています!

オススメのマガジン

GPTsの作り方をまとめたマガジンです。マガジンで買うとお得!



GPTsの作り方

以下の設定で簡単に作ることが出来ます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

設定項目

「Instructions」を以下のように設定します。

ここから先は

1,316字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,268件

#GPTsつくってみた

1,434件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?