【日記】 連なるむせる


日記。

好きに書くのもいいよねー。

派遣を続けている。好きな事をするためだ。

昨年までを振り返って気がついたけれど、とんでもなく時間が増えている。

しかし何故かそれほど余裕が無いように感じる。まだ部屋の片付けとか、『完了』していない事が多いから、何もかもを「やらなきゃ…」と思い続けているのが大きい。部屋の片付けとか、思い浮かんでしまったコストカットとか。基本的に「次の不幸が来たときに、今の不幸は飲み込むしかなくなる」という考えがちょびっとある。その度合いは小さくなったが、まだ残っている。これを消したいんだよなーーー。やり切りたい。


 最近作曲も面白い。今、自分のレベルに合ってない曲を作ろうとしている。本当に難しいし、別の曲を先に作ってしまおうとも思ったが、なんとなくこれを先に完成させなければという義務感がある。針を刺すような曲だけれど、完成したら上げるので聴いてね。

ゲームも面白くなったのだが、これはやる頻度は減っている。Splatoon3の発表で少し増えたが、昨年に比べたらポケモンもSplatoonも減った減った。ゲームはどちらかというと「やるべき事」となった。ここを完全に捨てると、なんだか本末転倒な気がしてな。


そしてここ、ブログ。私の中ではいつの間にか、作曲の次に大切なものになったなー。なんとなく書いておきたい。

オモコロ杯なんかも楽しかった。初めて応募してみて、それっぽく書いてはみたものの、やはり賞を取るような作品は手間と熱意が違う。

体育会系の力・勢いだけではなく、練度が違うというか。大賞は読みやすかった。

また大きなやりたい事も浮かんでいる。それを実行するのに時間が足りてない。手間もいる。それこそ次のオモコロ杯に出すとしたらこれかなーという感じ。楽しみだ。

あ、そうそう。オモコロ杯で1発狙ってやるぜ!みたいな人達、結構いた筈なのに、ブログを続ける人は少ないのではないか?お前らもっと続けようぜ。文字は書けば書くほど頭で踊るのになー。


ぬあーん。そんな感じ。


回ればいいのよ元々空気