23D三十一 年の瀬の使徒
2023年ももう終わり。
SNS上ではベストバイ等の今年を振り返るコンテンツが見られるようになってきた。
今年はベストバイと言える物は購入しなかったが、お金を払って良かったものはある。
audibleにサブスク登録したこと。
強いて言うならこれがベストバイになるだろうか。
画面に集中する必要が無いので手が空き、隙間時間を有意義に出来るaudibleは生活との噛み合いがとても良く、そのお陰で多くの作品の摂取に繋がった。
また多くの作品に触れたことで文章を読むことへの苦手意識が軽減され、Kindleで並行して本を読むことも出来るようになり、調子が良い時は1日で2冊読み切ることもあった。
導入したのは2、3ヶ月前だが、この短期間で100冊以上の作品を読むことが出来た。
これは読書とは縁の無かった自分からすればとんでもない革命であり、自分の知見の飛躍にも繋がったと思う。
というわけで今年読んだりaudibleで聴いた本(再読も含む)を並べた。
どれも面白かったが特に気に入ったものには★マークを付けてある。
・太宰治
嘘
桜桃
・フランツ・カフカ
変身
・芥川龍之介
鼻
羅生門
蜜柑
★河童
★煙草と悪魔
・梶井基次郎
桜の木の下には
城のある町にて
★檸檬
★Kの昇天
梶井基次郎全集
・森鴎外
高瀬舟
・江戸川乱歩
幽霊
・宮沢賢治
どんぐりと山猫
月夜のでんしんばしら
★銀河鉄道の夜
やまなし
グスコーブドリの伝記
よだかの星
氷と後光
ざしき童のはなし
猫の事務所
風の又三郎
・アーネスト・ヘミングウェイ
老人と海
・サン=テグジュペリ
星の王子さま
・内藤了
呪街 警視庁異能処理班ミカヅチ
・森博嗣
すべてがFになる
冷たい密室と博士たち
笑わない数学者
詩的私的ジャック
・中村文則
★銃
・阿津川辰海
紅蓮館の殺人
・フィリップKディック
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
・伊坂幸太郎
グラスホッパー
★マリアビートル
AX
・高田祟史
QED 百人一首の呪
QED 六歌仙の暗号
QED ベイカー街の問題
QED 東照宮の怨
QED 式の密室
・長江俊和
出版禁止 いやしの村滞在記
・大山誠一郎
アリバイ崩し承ります
・知念実希人
天久鷹央の推理カルテⅠ〜Ⅴ
スフィアの死天使 天久鷹央の事件カルテ
幻影の手術室 天久鷹央の事件カルテ
甦る殺人者 天久鷹央の事件カルテ
火焔の凶器 天久鷹央の事件カルテ
魔弾の射手 天久鷹央の事件カルテ
神話の密室 天久鷹央の事件カルテ
久遠の檻 天久鷹央の事件カルテ
生命の略奪者 天久鷹央の事件カルテ
硝子の塔の殺人
ヨモツイクサ
・伊藤計劃
虐殺器官
★ハーモニー
・レイ・ブラッドベリ
華氏451度
・逢坂冬馬
★同志少女よ、敵を撃て
・スヴェトラーナ・アレクシェーヴィチ
戦争は女の顔をしていない
・ジョージ・オーウェル
1984年
★動物農場
・今村昌弘
★屍人荘の殺人
魔眼の匣の殺人
兇人邸の殺人
・白井智之
★名探偵のいけにえ
・道尾秀介
いけない
向日葵の咲かない夏
・澤村御影
准教授高槻彰良の推察1〜3
・アガサ・クリスティー
そして誰もいなくなった
・米澤穂信
儚い羊たちの祝宴
・殊能将之
ハサミ男
・市川憂人
ジェリーフィッシュは凍らない
ブルーローズは眠らない
・ルイス・キャロル
不思議の国のアリス
鏡の国のアリス
・HPラヴクラフト
ラヴクラフト全集1
・井上真偽
その可能性はすでに考えた
聖女の毒杯 その可能性はすでに考えた
恋と禁忌の述語論理
・夕木春央
方舟
十戒
・石持浅海
★扉は閉ざされたまま
君の望む死に方
わたしたちが少女と呼ばれていた頃
彼女が追ってくる
君が護りたい人は
賛美せよ、と成功は言った
・新名智
虚魚
・大島清昭
赤虫村の怪談
・櫛木理宇
死刑にいたる病
・乾くるみ
イニシエーション・ラブ
・荒木あかね
此の世の果ての殺人
・小川哲
君のクイズ
・品田遊
キリンに雷が落ちてどうする 考える日々
ただしい人類滅亡計画
・秋竹サラダ
祭火小夜の後悔
祭火小夜の再会
・鳥飼否宇
★物の怪
憑き物
生け贄
・高田大介
まほり 上
まほり 下
・鴨崎暖炉
密室黄金時代の殺人
密室狂乱時代の殺人
・清水朔
薬喰
・綾辻行人
十角館の殺人
・浅倉秋成
六人の嘘つきな大学生
・雨穴
変な家
変な絵
・澤村伊智
予言の島
個人的ベストはマリアビートルかな。これ今まで読んでなかったの勿体な過ぎる。
というかこうして見てみると何を今更と言われてしまう様な有名な作品ばかりだ。
自分がどれだけ無知であるのかをありありとみせる様なものだけれど、今年になってようやく本を読もうと思い立ったのだから仕方がない。
難しくて途中で読むのを辞めてしまっている本も読みたい。
せっかく買ったのだから、読まないと勿体ない。
来年の目標は積読を減らしていくことだな。
それにしても哲学関連のものは上手く理解出来ない。
こういうのをインプットしてアウトプット出来る人って僕と同じ人間なんだろうかと疑いたくなる。
明らかに脳の出来が違いすぎるよ。と絶望し、読んでいて虚しくなって辞めてしまう。
諦め癖がついているから途中で読むのを辞めることにも抵抗が無いし、そんな自分がつくづく嫌になってくる。
こういうことを書いていると更にバッド入ってくる……ああー!やだやだ。
今年は日記を始めたけれど、何もやって無さすぎて終盤は書くことが無かったのは残念かな。
来年はもう少し続けられるようにしたいところ。
ではまた来年。
良いお年を。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?