見出し画像

正座時膝痛の症例 前半

以下に記す症例について、見方、知識の使い方、考え方の流れが参考になれば幸いです。

情報)
20代の方である。
高校生時代に剣道部に所属していた。
部活を引退してから左膝外側の膝窩部に痛みが生じてきた。

痛みの部位


ペン先の部位に痛みが生じる。


痛みはズキズキする痛みである。

痛みは徐々に増して、最近は正座ができなくなってきた。

正座の状態)



Q) 何が原因か?

A) 正座は、自重による屈曲で他動運動ある。

収縮による組織への伸張は起きていないので、膝窩部外側の圧迫ストレスが原因と考える。

Q) 考えられる組織は?

A) 圧迫(挟み込まれる)を前提に考えると、後方関節包、半月板などが考えられる。

Q) 何故、そこが圧迫されるのか?

A) 脛骨の偏位が生じて、組織を圧迫する肢位になっている可能性がある。

Q) 評価では?

A) 矢状面で右に比べて左脛骨の前方偏位が確認された。


膝蓋骨下端から脛骨粗面までのラインが後方にある



膝蓋骨下端から脛骨粗面までのラインが垂直である


また、水平面では、自動で下腿内旋制限があった。

右      


Q) 膝関節内でどのようなことが起きていると考えるか?

A) 膝関節が屈曲するとき脛骨に対して大腿顆部は後方にすべる。
また、スクリューホームローテーションから下腿は内旋する。

これにより、外側半月板は大腿顆部にフィットする。

園部俊晴 著 :園部俊晴の臨床 膝関節 より引用


脛骨の前方偏位により半月板の位置は本来より前方になり、内旋不足もプラスされてインピンジメントが起こる。

園部俊晴 著 :園部俊晴の臨床 膝関節 より引用


Q) 後方関節包と半月板のどちらが原因か?

A) 可能性としては半月板であるが、それを見極めることが重要ではない。

重要なのは、症例の膝関節アライメントで痛みが起こることがあると、わかったことが重要である。

Q) 何が原因で、このようなことが起きたのか?

A) 脛骨が前方偏位しているので、大腿四頭筋の緊張、あるいは、脛骨を後方に引くハムストの低下が考えられる。

Q) 評価では?

A) 右に比べて左ハムストの萎縮が確認された。

特に、下腿を内旋させる内側ハムストが萎縮していた。

          右


Q) アプローチは?

A) 左内側ハムストの収縮を促す。

Q) 方法は?

A) 椅子座位で左膝関節を軽度屈曲位にさせて、膝関節屈曲、下腿内旋方向に床を踵で押すようにして、内側ハムストの収縮を促した。

持続収縮を3秒行い、力を抜くようにさせた。

これを繰り返し、5分間行った。



Q) 結果は?

A) プローチ前に比べて正座の肢位に近づいた。



Q) 何故、剣道をやめてから、このような現象が起きたのか?

A) 後半に続く。


最後までお読み頂きましてありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?