見出し画像

遊具点検用プローブについて

おはようございます。今日も良い一日になりますことを願っております。

遊具点検用プローブとは遊具を点検する際にハザードが存在する箇所を発見するための点検ツールです。

小頭用プローブ:遊具の部品間に出来る隙間又は空間に本プローブを差し込んだ際に頭が嵌り込んで挟み込み(エントラップメント)が発生しないかを確認するためのツールです。本プローブがその隙間又は空間を通り抜けないことが合格判定の基準となります。

小頭用点検プローブ

大頭用プローブ:遊具の部品間に出来る隙間又は空間に本プローブを差し込んだ際に頭が嵌り込んで挟み込み(エントラップメント)が発生しないかを確認するためのツールです。本プローブがその隙間又は空間を通り抜けることが合格判定の基準となります。(年長の子どもだけでなく、水頭症やヘルメットを被る必要のある子どもの利用も想定しております。)

大頭用点検プローブ

胴体用(トルソー)プローブ:遊具の部品間に出来る隙間又は空間に本プローブを差し込んだ際にその隙間なりに足から侵入する子どもの身体の一部(特に首)が嵌り込んで抜けられず宙吊り状態に陥る挟み込み(エントラップメント)が発生しないかを確認するためのツールです。本プローブがその隙間又は空間を通り抜けないことが合格判定の基準となります。


胴体用プローブ

テストテンプレート:遊具内にある開口部の先が閉鎖空間である場合に使用するプローブで、頭や首が嵌り込んで挟み込み(エントラップメント)が発生しないかを確認するためのツールです。

テストテンプレート

トグル試験用プローブ:スライド(滑り台)の滑走面上に立てて、トグルの付いたチェーン部分が振られながら滑走面を滑らせることによって、着衣の紐や髪の毛がスライド上の隙間、突起部または支軸に引っ掛かる・巻き込むことで滑走面上で身動きが取れなくなる挟み込み(エントラップメント)を発生させるような危険な隙間、突起部または支軸が無いか確認するためのツールです。(トグル付きチェーン部分を外してファイアマンポール(登り棒)に取付て、着衣の紐などの引掛り・巻き込み箇所を確認することにも使用可能です。)

トグル試験用プローブ

フィンガーロッド:遊具の部品の接続部などの狭い隙間で指が抜けなくなるような挟み込み(エントラップメント)が発生する箇所を確認するためのツールです。本プローブの細い先端がその隙間に入らず、太い先端が通り抜けることが合格判定の基準となります。(先端の径が異なるチェーンのリンクの隙間用のフィンガーロッドも御座います。)

BS EN-1176-1: 2017 Annex D  73 - 87page参照